おいしい日記
-
「金環日食、5つの謎」
日記「金環日食、5つの謎」 金環日食を見た。浮かんだ疑問。 ①人はなぜ、メガネをかけながら空を見上げると、口が半開きになるのか。 ②金環日食までは興奮するが、……
続きを読む -
一口食べて「ああっ」と叫んだ
食べ歩き一口食べて「ああっ」と叫んだ。 船上で生き締めされた、時知らずの酒蒸しだ。 皮と身の間の皮ぎしの、たっぷりとのった脂がちゅるんと溶けて、何事もなかったよ……
続きを読む -
至極当たり前な、まっとうなおいしさ
食べ歩き , 寄稿記事至極当たり前な、まっとうなおいしさである。 たとえば頻繁に見かけるしゃけの塩焼き。 運ばれてくるしゃけの身は艶やかで、腹側の脂は適度に落として焼きム……
続きを読む -
「新チキンライス」。
日記今発売中の「大人の週末」で、がっつり料理を三品作ってます。 その一皿の「新チキンライス」。 いったい何が”新”なのか。本当に”新”なのか。 と思わせぶりに……
続きを読む -
スカイツリープレス
降りてすぐ、見上げるも無き、スカイツリー。少しずれなきゃ、見えないのね。 とりま、六厘舎。 次にうまやで水炊き定食と楽屋飯。最後に、卵かけご飯。 ……
続きを読む -
大塚「蒼天」
食べ歩き大塚「蒼天」勝手に救済。恥ずかしながら、初蒼天。 店の人も感じよく、活気あり。 10本とおまかせサラダ半分と、ビール中瓶、前割2杯で6130円。 おまかせ……
続きを読む -
「江戸一」の常連になろうと思ったことがある。
「江戸一」の常連になろうと思ったことがある。 思い立った初日から二日連続で行き、三週連続で行ったところで、挫折した。 一向に常連になれるかけらさえ見いだ……
続きを読む -
パリの香り
食べ歩き恵比寿「クニオミ」救済。 1900円のランチで、主菜を「クスクスロワイヤル」。 野菜類の優しい味わいに、羊の逞しき香りが溶けこんだ汁に微笑み、自家製メルゲー……
続きを読む -
西麻布「翠園」閉店
青椒肉絲
食べ歩き西麻布「翠園」勝手に救済。 西麻布交差点近くにひっそりと佇む中国料理店。もう通って十数年になる。 料理はいずれも真っ当を貫いて、それぞれの料理の目的がなんである……
続きを読む -
北中さんと十数年ぶりの邂逅。
食べ歩き , 日記北中さんと十数年ぶりの邂逅。 音楽談義。そしてひたすら食べ物食べ物談義。 いやあ楽しかったなあ。美味しかったなあ。 パーレンテッシにて。……
続きを読む