おいしい日記
-

根津「一富士」の「モツ釜飯」
食べ歩き根津「一富士」の「モツ釜飯」は、ハチノス、ミノ、ギアラ、シマチョウを、牛筋や牛テール、鰹だしと合わせたスープで炊いた釜飯である。 丸く滋味深いスープの味を受……
続きを読む -

シュングルマンで肉祭り
食べ歩きシュングルマンで肉祭り。北海道の鴨の脂、梅山豚のコクの深さにふふっふ。
続きを読む -

プリッ
食べ歩きプリッ。 まだ雪の残る土から掘り出された新春の筍は、か弱き歯触りを見せる。 最盛期のりりしい食感にはいたらぬつたなさが、胸をくすぐる。 木の芽和えも……
続きを読む -

味の手帖事務所、新装披露宴会で料理作るの巻
日記味の手帖事務所、新装披露宴会で料理作るの巻 ①マッキー流ナポリタンは、FANにも選ばれたカゴメトマトジュースでケチャップ作り、鹿児島産グリンピースを飾る ……
続きを読む -

東京とんかつ会議66 銀座「イマカツ」殿堂入り審議
とんかつ会議東京とんかつ会議66 銀座「イマカツ」殿堂入り審議 【肉3油3衣3キャベツ3ソース2御飯3味噌汁2お新香1特記カツサンド1合計21点】各項目3点特記1点……
続きを読む -

祝っていただきました
日記祝っていただきました。\谷シェフありがとうございました。
続きを読む -

宍道湖のしらうお
食べ歩き宍道湖のしらうお、それも大きなサイズだけのやつを、吉田さんが揚げてくれた。微かな甘さが春への思いを深くさせる。 日本人ならではの機微を感じる味わいに、FAN……
続きを読む -

静かな静かなうまみが舌を包み込んだ
食べ歩き静かな静かなうまみが舌を包み込んだ。 野芹、甘草、クレソンなど6種の山菜を合わせた「山菜のスペッツレ」は、一噛みごとに山の精気が口を吹き抜ける。 その中……
続きを読む -

谷シェフありがとうございました。
食べ歩き , 日記還暦祝っていただきました。\谷シェフありがとうございました。
続きを読む -

ナポリタン界のチョモランマである
食べ歩き今隣のおじさん(推定70歳)がナポリタン大盛を食べている。 さぼうるの大盛はこのように偉大である。 ナポリタン界のチョモランマである。 おじさんは、山頂か……
続きを読む