食べ歩き
(6585件)-
卵は、うつつを離れて。
食べ歩きてれん。 口に入ったかき卵が、舌に甘え、しなだれ、消えていった。 てれん。 舌を優しく抱きしめ、上顎をふわりと撫で、そのまま甘い精となって、喉に……
続きを読む -
シウマイ弁当✖️福井県
食べ歩き , 駅弁全国数100万人の「シウマイ弁当」ファンなら、見逃せない。 福井新幹線開通1周年記念として、3/7から3/16にかけて。コラボ弁当が発売される。 九頭竜川の……
続きを読む -
千歳船橋「ラドレ」
こんな店が好き。
食べ歩きその小さなビストロは、ご夫婦二人でやられていた。 6人も入れば満席になってしまう店だが、今夜は初めて来るお客さんのために、他のお客さんはお断りしたという。 ……
続きを読む -
名古屋「みとん」
鼓舞するヒレ肉
食べ歩き肉の表面に、うっすらと肉汁が滲み出している。 「急いで口で吸え」。 その途端、スネークマンショーの小林克也の声が響いた。 人目を気にせず、肉に口づけする。 ち……
続きを読む -
三田「コートドール」
魂は永遠に。
食べ歩き昨夜その店は、最後のディナー営業を終えた。この先、もう料理をいただくことは叶わない。でも悲しいなんて言わない。それは独りよがりだと、思うから。ぽっかり空いた空……
続きを読む -
良き店とは。
食べ歩き町の蕎麦屋に入った。 どの町にでもある、いたって普通な蕎麦屋である。 まずはビールと板わさを頼み、メニューを見ながら楽しむ。 さてなにしようか。 メニュー数が……
続きを読む -
六本木「KOBAYASHI」
「小林さんの名品」5 「茄子の唐揚げ山椒唐辛子風味」
食べ歩き「小林さんの名品」4 「茄子の唐揚げ山椒唐辛子風味」 唐辛子の山の中に隠された茄子を取り出し、口に運ぶ。 「カリッ。ガリッ」 茄子の衣には、その二つ……
続きを読む -
お値打ち。
食べ歩き握りの中盤で赤身が出された。 2回シャリ切りしているのだろう。 ほんの少しだけ酢飯の温度が上がっている。 赤みはそれによって、鉄分の香りが立ち、酢飯と馴染む……
続きを読む -
麻布台ヒルズ「デプスブリアンツァ」
ポテサラは予想を超えて。
食べ歩き私は何を隠そう(隠しても意味がないが)「ポテトサラダ学会会長」である。 東に変わったポテサラがあれば走り、西に芋がおいしいポテサラがあれば飛んでいった。 ……
続きを読む -
名古屋「ボッテゴン」
魚と肉。
食べ歩きカウンターに座ると、キラキラと輝く魚たちが出迎えてくれた。 エボダイ、太刀魚、鰆、石垣鯛、赤座海老、ヤリイカ、キンメなどである。 どれも生き生きとして、「さあ……
続きを読む