食べ歩き
(5043件)-
「さくま」のポテサラは潔い。
食べ歩き「さくま」のポテサラは潔い。 ポテトときゅうり、マヨネーズ、茹で卵少々以上。 ポテトは大ぶりに切られ、つぶれた部分は、極端に少ない。 9.5対0.5という……
続きを読む -
「いい店とは、会いたい人がいる店である」シリーズ5
食べ歩き「いい店とは、会いたい人がいる店である」シリーズ5 老マダムの言葉は、きめ細かい。 850円のランチではなく、ピラフを頼もうとすると、 「900円いただく……
続きを読む -
山菜とインド料理。 スパイスラボトーキョー
食べ歩き山菜もよもや、インド料理に使われるとは、思っても見なかっただろう コゴミのパコダである。 スパイスの中にあってもコゴミらしい粘りと香りが放たれて、意外に……
続きを読む -
ポテトサラダかマカロニサラダか。 堀切菖蒲園「とん将」
食べ歩きポテトサラダかマカロニサラダか。 人は皆この事で悩む。おおいに悩む。 どっちも食べたいけど、二つ頼んじゃ多すぎだしなあと、悩む。 ポテトサラダの滑らかさも……
続きを読む -
こんなに多くの銅鍋がある厨房を、久しぶりに見た。 神戸「ル・パッサージュ」
食べ歩きおそらく40個以上はあるだろう。 こんなに多くの銅鍋がある厨房を、久しぶりに見た。 「アラカルトで様々なソースを作りたてで出すには、どうしてもこれだけいるの……
続きを読む -
「今日のテーマはアンチョビです」
食べ歩きラ・ブリアンツァ6/9 「今日のテーマはアンチョビです」 そう言って奥野シェフは、自家製アンチョビや派生したガルムで様々な料理を作ってくれた。 ★パパ ガ……
続きを読む -
これでよい。
食べ歩きもっと美味しい出汁はあるだろう。 もっと香りのする麺もあるだろう。 だがこれでよい。 見よ、この佇まいの美しさを。 京都「殿田」の「すうどん」である。 ……
続きを読む -
堀切菖蒲園「とん将」で、昼ハイボール
食べ歩き堀切菖蒲園「とん将」で、昼ハイボール
続きを読む -
水煮羊肉 大塚「花重」
食べ歩き滋味、甘み、辛味、しょっぱさ、コクが渾然一体となって、弾け飛ぶ。 四川伝統料理「水煮牛肉スイジュウニュウロ」は、そんな料理である。 大塚「花重」では、それを……
続きを読む -
厚さは、テリーヌの正義 小伝馬町「トロムペット」
食べ歩き厚さは、テリーヌの正義である。 ドーバーの断崖のごとき絶壁は、食欲を喚起し、肉ではなく、イワシとナスのテリーヌであっても、その厚さゆえの豊満を生む。 ……
続きを読む