銀座にあって日本橋を名乗るには、訳がある。

銀座「日本橋よし町」。
銀座にあって日本橋を名乗るには、訳がある。
かつて日本橋芳町検番後にあった「大勝軒総本店」。
そこの料理長が「大勝軒総本店」閉店後に、人形町で「大勝軒」を開き、味を引き継ぐ。
しかし「大勝軒」は閉店。その味を引き継いだのが、この店だ。
「大勝軒総本店」は行ったことはないが、「大勝軒」ならある。
当時僕が初めて料理のことを書かせてもらった、95年刊行「山本益博の東京食べる地図」にも、原稿を書いた。
たしかたまたま見つけ、おいしそうな匂いがしたので入ったのだ。当たりだった。
『どの街にもありそうな気さくな店構えだが、味わい深いラーメンを出す。醤油味が濃い、脂分の少ないスープはコク充分で、後味もさわやか。ツルツルした細めんもうまい。具は上出来のチャーシューにメンマとわかめ。伊府めんもおすすめ』
95年版「山本益博の東京食べる地図」より。
京都や花街にありそうな、上品でいて食欲のツボをくすぐる、今は無きシナ料理だった。
「日本橋よし町」は、「大勝軒」で働いていた人が開いた店である。
優しい甘みが広がって、心が温かくなる焼売。
丼に入った蟹炒飯は、醤油味が優しく、懐かしい。
よし今度は、チャーシューメンを食べに出かけよう。

 

 

閉店