暑い夏を和らげる、親父さんの想い

お造りのスズキが素晴らしかった。

白身ながら、猛々しくしぶとい旨味が滲み出て唸る

「すずき美味しかったです」。そういうと、

「わざわざご丁寧にありがとうございます。うちは定食屋ですから、そんな気を使わんといてください」と、すっとぼけられた。

お椀は、変わらず、濃く、品がある大阪らしいお椀のつゆ。

おしのぎで、うなにわうどんは珍しい、

これによって、体に涼しさが宿り、次の甘鯛の味わいが際立つのであった。

★先付

ハモの落とし 梅肉

★揚物

鮎の揚げ物 薄衣

★お椀

アワビともろこししんじょのお椀

★お造り

イカとスズキ

★おしのぎ

稲庭 ふりゆず

★焼物

甘鯛の焼き物

松笠焼なんぞにせんと、焼かれれば、皮と皮下の旨味が感じられ、かつ肉体の色っぽさが強められる。

★ご飯 

白ごはん

茄子の味噌汁

白菜と茗荷、大葉の漬物

う巻き玉子。別コラムを参照してください

★水菓子

 

大阪「もめん」にて