鯛、白甘鯛、かすご。

食べ歩き ,

「どうだっ」。
鯛は、圧倒的な旨みを誇りながら崩れゆき、白甘鯛は、淡く上品な甘みを恥じらうように滲ませて、微かな昆布のうま味が広がっていく。
小さいながらも堂々たる厚みがあるアジは、小柄な体に秘めた脂を控えめに自慢し、サゴチは炙った皮の香ばしさの奥から、色気のある肢体をくねらせて、舌をたぶらかす。
春子は、幼き緩やかな身が軽い昆布締めによって締まり、大人への片鱗を見せ、づけは、酸味をそっと広げながら滑らかに消えていく。
中とろは地平線の彼方まで、しなやかに美しく、サンマはじっとりと脂を乗せて迫り来る。
いくらは、穏やかで優しく、口に入った瞬間に夢のごとく消えていき、車海老は柔らかな甘みで、ウニはとろりと甘く、舌を抱きしめる。
先日の「鮨すぎた」は、味わいの緩急がなんとも素晴らしく、冬を迎える魚たちの生命力がみなぎった、めくるめく時間だった。
それは、夜を艶やかに彩る。
余韻を噛み締めるたびに、静かな感謝が迫り上がる。
鮨の魔力を垣間のぞいた夜だった。
「すぎ田」の全料理は、別コラムを参照してください