カキフライのお作法

食べ歩き ,

カキフライ始めました」。

この言葉に躍らされてはいけない。

カキフライの旬は2月なのだ。

それまで食べ飽きぬよう、じっと我慢をするのが正しい生き方である。

もちろんちょいと浮気をしてもいい。

「シーズン到来。どれ食べてみるかな」と、1~2軒行くのはいい。

しかし、つい弾みがついて、11月も12月も1月も食べ回り、

2月には「もういいや状態」になってしまう人がいるという。

これはいけません。

旬の2月まで、じっと耐え忍ばなければいけません。

これがまず、「カキフライの正しいお作法」における前提である。

2月のとある日、起きてみれば、からりと晴れ、春を予感させる青い空が、高く広がっている。

そんな日こそ「カキフライ日より」である。

好きな店に出かけよう。

「カキフライ下さい」。自分の口から出た声だけで、もう唾液が流れ出す。

まずあなたがしなければならないことは、準備である。

トイレに行って用を足し、食事中にもよおさぬようにしなければいかない。

手と顔を洗浄し、身を清めよう。

席に戻ったら、箸を頼む。

洋食屋ではフォークナイフが多いが、必ず事前に箸をもらう。

「カキフライは箸で食べるとよりおいしい」。

真実である。

ナイフで切って口に運ぶより、箸でカキフライを挟んで、食いちぎる。

この食感を知ったら、ナイフフォークなぞ使えなくなる。

もちろん、「箸のご用意はありません」。という店もあるから、マイ箸を持参することも忘れてはならない。

ベストは杉の箸だが、割り箸で充分。

塗りの箸、象牙、プラスチックは似合わない。

次にテーブルの上を指差し確認する。

ソースは? 塩は? 芥子は?

テーブル上に用意されているか確かめ、無ければ事前に頼んでおく。

タルタルソースだけしか用意されない店もあるので、要注意である。

これもマイ箸同様、マイ調味料を用意するという手もあるが、

そこまで凝ると、気疲れするのでやめておこう。

さていよいよカキフライ様の登場である。

その雄姿を眺め、立ち上る湯気の香りに目を細めたら、直ちにカキフライを分散移動させる。

噛んだ瞬間に、牡蠣の体液が、ゆるりと流れ出た。この日まで待ちわびたエキスが、流れ出た。