鶏
(390件)-

主夫見参
日記主夫見参! 今発売中の「食楽」で主夫として三品料理を作っています。 簡単ながら、なにかすごそうってえ狙いで三皿。 写真は「若鶏のソテー、なんちゃって……
続きを読む -

神楽坂「エノテカ・ラウラ」
食べ歩き神楽坂「エノテカ・ラウラ」を勝手に救済。今年二月に出来たばかりの店だ。 男女二人のサービスが心地よい。客との間を保ちつつ、肩の力が抜けていて、さりげない。リスペ……
続きを読む -

<油道16>「鶏の立田揚げ」
食べ歩き「ぼこい」は、青山にあって、奇跡のような居酒屋である。 この界隈は、イタリアンは多くあっても、いい居酒屋が少ない。 しかし、「ぼこい」の30種類ほど……
続きを読む -

主夫レシピ
日記本日のメニューは、トマトソースのパスタに、小松菜の炒め物、骨付きチキンのソテー。いやはやフルコースである。 「基本的に献立はね、家族の食べたい物を作るの。特に……
続きを読む -

六本木「さかなのさけ」
食べ歩き久々に六本木「さかなのさけ」へ 大阪の居酒屋を閉められ、東京にてご夫婦でやられて6~7年になる。 奥様が料理を作られ、喋りの間合いがなんともとぼけてユーモラ……
続きを読む -

インド人だけが食べているvol7鶏肉の黒胡椒炒め
日記インド人だけが食べているvol7 「チキンペッパーフライ 鶏肉の黒胡椒炒め」。 ソースだけをなめてみる。 さらりと舌に広がる香り高き液体は、複雑な濃厚さを……
続きを読む -

インド人だけが食べているvol3鶏レバーのスパイス炒め
日記インド人だけが食べているvol3 「鶏レバーのスパイス炒め」。 レバーのねっとりとした、いやらしいうまみににスパイス香がエッチに絡みつく。 鉄分の味わいも……
続きを読む -

西新橋 大愚
大寓 新橋に咲く蕎麦の酒
食べ歩きカウンター七席の店を、ご主人一人で切り盛る。昼はそば屋。夜は酒の飲まない人の入店不可という、酒とそばの店。 出汁巻玉子、蕎麦がき、焼きそば味噌といったそば屋の……
続きを読む -

コートドールから立石へ。
食べ歩きコートドール 1サワラの燻製 香草をふって 紅心大根とともに 2鹿児島産や柄のロースト洋ネギ添え 3ニュージーランド産仔羊のローストクミンソース 4小田原みか……
続きを読む -

「ズッパが飲みたい」
食べ歩き「ズッパが飲みたい」と、わがまま言って作っていただいた 「鳥とカボチャのスープ」。 しみじみと温かく、じんわりうまい。 「ドンチッチョ」 &nb……
続きを読む