ジビエ
(176件)-

阿佐ヶ谷「インプロンテ」
家近の幸福。
食べ歩き家からバスに乗って15分。 そんな場所の阿佐ヶ谷で、「ラサ」や「カネーデルリ」が食べられるなんて! 上出来「猪のサルシッチャ」でワインを飲めるなんて。 ト……
続きを読む -

浅草「巴蜀」
ウサギ美味し。
食べ歩き趙楊さんと四川の成都に行った時、趙楊さんのお姉さんから「これ私の大好物、ホテルに戻ったら食べてね」と、小さな包みをもらった。 部屋に戻り、なんだろう?と、包み……
続きを読む -

徳山鮓
素敵な破廉恥
食べ歩きどうしてこの人が手を加わえると、料理がエロくなるのだろう。 徳山鮓での、徳山さんと高良シェフのコラボである。 例えばこのパイである。 バイ生地の上に野菜を乗……
続きを読む -

浄める味2。
食べ歩き★のみの山菜粥 行者さまの体を癒す。しみじみとした美味しさが心を温める。 ★アケビの新芽 きのもえ 木の芽 木の燃ゆる 苦味が体を清める。私たちにと……
続きを読む -

大人たちの悪戯。
食べ歩き日本一の鮎焼き名人と鳥焼名人。焼肉師、とんかつ名人、発酵師、そして伝説のイタリア料理人。 猪カツ ……
続きを読む -

富山「L'evo」
「L’evo」の肉料理。
食べ歩き「L'evo」の肉料理。 眠り姫とは、小熊のタルタルだった。 自家製キャビア 岩海苔,卵黄,野生クレソンが乗せられ、ミネラルソースが添えられている。 冬眠中の……
続きを読む -

富山県利賀村「L'evo」
深山と深海が手を結ぶ。
食べ歩き「L'evo」の魚料理。 谷口シェフは、毎朝6時半に山を降りて魚を買いに行く。 最初は「イワシ」の料理だった。 フィユタージュの上に刻んだオリーブ、ウドの細……
続きを読む -

山形「出羽屋」
自然への畏怖。
食べ歩き森の声を聞く。 樹々や土、空気や水の鼓動を知る。 自然への畏怖を感じ取る。 「出羽屋」では、皿の一つ一つから,普段都会にいては窺い知れぬ、山の神秘が叩きつけ……
続きを読む -

京橋「シェイノ」
ジビエのトゥルト
食べ歩き艷やかに焼き上がったトゥルトが2つ、こちらに向かって囁きかける。 「さあ早く、私の体をナイフで突き破って」。 やがてトゥルトは、深紅のソースの上に鎮座し、ビ……
続きを読む -

余呉「徳山鮓」
熊の咆哮と沈黙VOL1
食べ歩き熊の咆哮と沈黙VOL1 熊の手である。 普通は濃い味で炊かれるが、徳山さんはわざと醤油も砂糖も使わず、淡い淡いあたりで炊かれた。 熊の手が持つ優しさを出した……
続きを読む