肉
(1905件)-
「すきやばし次郎」からの「のんき」
食べ歩き自分で言うのもおこがましいが、昼に「すきやばし次郎」で食べたあとの夕方に、堀切菖蒲園「のんき」に行く人は、あんまりいないと思う。 ここはいい。 特製サー……
続きを読む -
静岡「成生」
食べ歩き静岡「成生」 ◯蛤の汁 フキノトウ ◯クエ 35kg御前崎 クリクリと身が弾み、皮下は貝のよう食感もある。クエらしい動物的だが澄んだ旨味があって、 継続する……
続きを読む -
アンビバレントな魅力
食べ歩き圧巻は、サワラであった。 中心部を半生に仕上げた、見事な厚さのサワラは、刺身でいただく時の、色気を伴った品のある香りを持ちながら、火を通したサワラから生まれる……
続きを読む -
静岡「瞬
食べ歩き静岡「瞬」 ◯ユリ根饅頭 サカエヤの牛肉の骨周りをせせった餡 朝採れワラビ ◯肝焼き ハリギリ(山菜)胡麻和え ◯めそっこ焼き(こうなぎ150g)花山椒 ……
続きを読む -
札幌「Semina」
食べ歩き札幌「Semina」 「のづきのホタテとあずき菜 発酵レモン」。 ホタテのミネラルとレモンの深い酸味が手を結ぶ。 「本マスのスモーク桜のチップ ファッ……
続きを読む -
札幌「モリエール」
食べ歩き札幌「モリエール」 玉ねぎのタルト:玉ねぎのすべてがここにある。 ゴボウのブルーテ 甘みが綺麗に抽出されテイル フキノトウのフリット 大きい、香り弾ける……
続きを読む -
今日は特別に魚が揃っています
食べ歩き伯方島「あか吉」4/13 「今日は特別に魚が揃っています。いつもの1.5倍、藤本さんが頑張ってくれて、ほとんどすべてが最高の状態の魚です」。ご主人はそう言って……
続きを読む -
八幡浜「アマルフィ」4/11
食べ歩き八幡浜「アマルフィ」4/11 アミューズ お米チップと仔牛のタン 甘鯛のわブルーテ サワラの桜チップすもーく、黒米の酢飯と生姜泡 ねっちりとして、……
続きを読む -
駒沢「かっぱ」
食べ歩き駒沢に「かっぱ」という店がある。 初めて行ったのは、今から30数年も前だった。 座ると、頼みもしないのに煮込みの皿が出される。 汁をなみなみ注ぐのて、白木……
続きを読む -
湯河原「富士屋旅館」で春を満喫
食べ歩き4/1湯河原「富士屋旅館」で、春を満喫した。 地で採れた野菜や魚介、そして肉を、押し付けがましくなく、どこまでもさりげなく出してくれる。 先付 焼き筍 ハマ……
続きを読む