肉
(1965件)-
旗の台「鳥樹」と「鳥樹本店」
さばきたて、焼きたて。
食べ歩き「ブロイラーだって、捌きたてを焼くならおいしんだ」。 今はもう70を超えるご主人は、そう言って焼鳥屋を始めた。 焼き鳥と言っても、捌きたてを焼くから串には刺さ……
続きを読む -
六本木「ブリアンツァ」
ブリアンツァ231025
食べ歩き★いくら 水切りヨーグルト,春菊 ネギ ★柿 別コラム参照にしてください ★茸のフリッタータ。 フォンティーナとコンテ ★蓮根のボルペツティーノ、 ソ……
続きを読む -
東大前「ビストロジョンジ」
汁に始まりて汁に終わる。
食べ歩き汁に始まり汁に終わる。 汁好き人間の僕にとって、この店の食事は理想である。 最初は、栗のお粥。 お粥が汁なのかと、言われそうだが、韓国の米のポタージュである。……
続きを読む -
茅場町「ホッパーズ」
超スリランカ。
食べ歩き人が見たら、腰を抜かすに違いない。 一回の食事で、スリランカ人一週間分という種類の料理を食べた。 元々スリランカのカレーは、我々が思っているのとは違う。 我々……
続きを読む -
銀座「バー保志」
ご無沙汰しておりました。
食べ歩き「うまいっ」。 一口食べた瞬間、、思わず叫びそうになった。 しみじみとうまい。 幸せ満ちる。 理由はいくつかあった。 1.夜10時でお腹が空いていた。 2.……
続きを読む -
市ヶ谷「ブラウワーエンゲル」
ぎゃーとるずと日本酒。
食べ歩きズブッ。 骨付き肉にナイフが突き刺さっている。 「さあ、肉を喰らえ!」と、叫んでいる。 好きな方は、一人でこれを、全部食べてしまうという。 ドイツ料理、シュバ……
続きを読む -
フランス伝統食文化を繋いでいく。
食べ歩き過日、クラブ・ドゥ・エリタージュ・キュリネール・フランセの発足会及びディナーが行われた。 この会とは,伝統的フランス料理の文化,技術を次世代に繋いでいこうとす……
続きを読む -
大阪「ホッホ」
手の味。
食べ歩き心が洗われる。 舌が澄み渡る。 「ほうば」の時もそうだった。 最初に出されるナムルに、味覚が蘇っていく。 人参は人参の,韓国南瓜は韓国南瓜の、もや……
続きを読む -
神谷町「ダ・オルモ」にて
チロルの慈愛。
食べ歩き「今出来上がりました」 北村シェフが両手に鍋を持って現れる。 仔羊のチロル風煮込み。 オーストリアや北イタリアのアルトアディジェ地区にまたがるチロ……
続きを読む -
荻窪「とんかつそら~空~」
東京とんかつ会議212荻窪「とんかつそら~空~」香り豚ロースとんかつ定食(
食べ歩き , とんかつ会議東京とんかつ会議212荻窪「とんかつそら~空~」香り豚ロースとんかつ定食(上)1800円 【肉3油3衣2ソース3キャベツ2ご飯2味噌汁3お新香2特記エビフラ……
続きを読む