肉
(1850件)-
周山「登利昭」
芹と猪
食べ歩き芹も相手が猪となると、趣が変わる。 猪に合わせて強烈な資質を発散させる。 場所は京都より北上し、栗尾峠を越えたところにある、登里昭だ。 「ウチは味噌は使わ……
続きを読む -
港区虎ノ門「鳥与志」
焼き鳥丼
食べ歩き丼界において、焼き鳥丼は親子丼に遅れを取っている。 肉汁と歯ごたえ、タレの濃い味わいでご飯を掻きこませる力は十分あるのに、手間がかかる点や玉子好きが世に多い点、……
続きを読む -
森下「山利喜」
もつ煮込みの誘惑
食べ歩き「煮込み」。 この三文字に弱い。 居酒屋にあると、真っ先に頼んでしまう。 理由はまず第一に、内蔵が好物であるから。第二に、ビール、酒、焼酎、ワインと、相手……
続きを読む -
銀座「秦淮春」
桂 花 千 五 百 円
食べ歩き「濃淡」。これが揚州料理の特徴だという。 上海の北西に位置する揚州は、恵まれた作物と新鮮な魚介類の味を引き出すよう、淡く味付けた上品な料理を持ち味とする。 そ……
続きを読む -
西荻窪<おいしい散歩シリーズ>
食べ歩き中央線は人を魅了する。 もちろん一生縁がない人もいようが、はまっちゃう人はとことんのめり込んでしまう。 もっともこの場合の中央線とは、中野から三鷹あたりまで。……
続きを読む -
荒木町 三櫂屋
荒木町 三櫂屋
食べ歩き訪れる客のお目当ては豚しゃぶ。ご主人が全国を捜しあぐねて選んだのは群馬県吉井町の豚肉。昆布出しをたはった鉄鍋を炭火にかけ、薄く切った肩ロースを、ふつふつとたぎ……
続きを読む -
新宿 百済参鶏湯 閉店
百済参鶏湯
食べ歩き蔘鶏湯は今やどの韓国料理店でも出会えるが、自家製は少なく、味の深みに欠けることが多い。この店では、丸一日かけて丸鶏から抽出したスープにて、雛鶏、なつめ、朝鮮ニ……
続きを読む -
人形町 今半
人形町 今半
風格ある佇まいを見せる老舗。快適なサービスが行き届いた清々しい店内では、良質な近江牛によるすき焼きを、心ゆくまで楽しめる。焼き方は関東風。肉を焼き、少量の割下……
続きを読む -
赤坂 涵 梅 舫 銀座に移転
北京宮廷料理
食べ歩き料理長は中国最高資格の料理技師を持つ崔さん。彼女の手による北京宮廷料理を中心とした、穏やかさの中に複雑な味わいと香りを溶け込ませた料理がいただける。……
続きを読む -
西麻布「ブルギニョン」
ル ・ブ ル ギ ニ ョ ン
食べ歩き「アンフォール」にてシェフを務められた菊池さんが2000年に開店。華やぎの漂う店内は、おいしい匂いとざわめきに溢れている。りんごのピューレを添えた、スペシ……
続きを読む