肉
(2010件)-
子袋はうま味と辛味にまみれて
日記子袋は、うま味と辛味にまみれて、明らかにはしゃいでいた。 プリッ、クニュという独自の食感が、歯の間で嬉しそうに弾む。 よく噛んでいくとほのかな甘みがあって、……
続きを読む -
牧元さんよお、どう?
日記「牧元さんよお、どう?マタギも進化してんだろ。なあ、 俺はよお、今は鴨や鹿、ししなんかどこよりも負けない肉を入れられる自信があるからね」。 六本木「またぎ」久……
続きを読む -
インド人だけが食べているvol7鶏肉の黒胡椒炒め
日記インド人だけが食べているvol7 「チキンペッパーフライ 鶏肉の黒胡椒炒め」。 ソースだけをなめてみる。 さらりと舌に広がる香り高き液体は、複雑な濃厚さを……
続きを読む -
インド人だけが食べているvol3鶏レバーのスパイス炒め
日記インド人だけが食べているvol3 「鶏レバーのスパイス炒め」。 レバーのねっとりとした、いやらしいうまみににスパイス香がエッチに絡みつく。 鉄分の味わいも……
続きを読む -
山鳩
「フロリレージュ」 「昨今の低温調理とは趣を変えまして」と出された、山鳩の揚げ炙り! 揚げ炙りとはなんという調理だろう。 やはり肉は、炭化しかかった表……
続きを読む -
赤坂「きんさい屋」勝手に救済
日記赤坂「きんさい屋」勝手に救済。 メニューにはない「ホルモン塩焼そば」を作ってもらうの図。 ここの焼きそばは、麺がシメてあるため、麺がうまい。 ちゃん……
続きを読む -
下北沢 「打心蕎庵」
下北沢 「打心蕎庵」
食べ歩き閑静な住宅街にある風情漂う一軒家。手入れの行き届いた庭と箱庭が広がる。 まずは「お通し三種盛」千円で一献。ある日のそれは、穏やかな味わいの筑前煮、しっとり……
続きを読む -
西新橋 大愚
大寓 新橋に咲く蕎麦の酒
食べ歩きカウンター七席の店を、ご主人一人で切り盛る。昼はそば屋。夜は酒の飲まない人の入店不可という、酒とそばの店。 出汁巻玉子、蕎麦がき、焼きそば味噌といったそば屋の……
続きを読む -
Iさん謹製「トリッパとかぶの煮込み」
日記先日I家でのパーティー。 Iさん謹製「トリッパとかぶの煮込み」。 トリッパは程よく柔らかく、トマトの味も優しい そこへ蕪を合わせるなんざ、さすがだね……
続きを読む -
なんで?
食べ歩き , 日記なんで? ただのベーコンエッグがため息が出るほどおいいしいのか。 桜新町「anju」勝手に救済。 若きご主人がバイトの女性とやっている、小さな店で、一見……
続きを読む