北海道
(224件)-

栗山町「「味道広路」
これが日本料理。 栗山町味道広路
食べ歩きその店は夕張郡栗山町にある。 札幌の西方、約30キロ離れた町で、札幌から電車で1時間、車で1時間半かかる。 しかも電車もバスも1時間に一本以下という不便な場……
続きを読む -

一口食べた途端目の前の霞が晴れた
日記一口食べた途端、目の前の霞が晴れた。 心が安寧に包まれて、のったりと横たわった。 凍み豆腐とウニ。 抱き合いそうもない二つの食材が、なにごともなかっ……
続きを読む -

しゃぶしゃぶは、しゃぶしゃぶしてはいけない。
食べ歩きしゃぶしゃぶは、しゃぶしゃぶしてはいけない。 湯の中で激しく動かすと、エキスが逃げ出してしまうからである。 しかしさらに、液体の中にいれずにしゃぶしゃぶ出来……
続きを読む -

帯広「ぶた丼」の食べ方
食べ歩き帯広「ぶた丼」の食べ方。 ネギをトッピングする。 ネギの上に七味かける。 紅生姜添える。 豚をそのまま食べて、なるべくタレのかかりが少ないご飯を……
続きを読む -

教えられる
日記教えられる。 この場に立つと、体に眠っていた小さな記憶に、教えられる。 我々人間は、後から来て、自然の片隅で間借りしているだけということを、教えられる。……
続きを読む -

山の精気が体を清めていく
日記山の精気が体を清めていく。 都会で染みついた濁が、逃げていく。 おとばなの延齢草 踊子草、山蕗、山三つ葉、山ウド ヨブシマソウ、反魂草、天然ライラック、……
続きを読む -

北海道の6月
食べ歩き北海道の6月、心に染み入りました。 栗山の味道広路にて。なかひがしさんと。……
続きを読む -

三谷シェフ
食べ歩きエレゾ豚 夢の競演の饗宴。 三谷さん、高良さん、堀江さん……
続きを読む -

〜広大の真味〜
日記 , ポエム〜広大の真味〜 北海道の空が広く感じるのは、視線の遮蔽物がないからだけではない。 雲が寛容で、ゆったりと我々の心を受け止めるからである。 だから都会の空で……
続きを読む -

先日の旭川で
食べ歩き先日の旭川で、昼食に「山頭火」に行った。 よりによって地元中野にもある「山頭火」に行かなくてもいいと思うが、東京と本場旭川は、似て非なるものという噂があり、ど……
続きを読む