日本美食の旅
(7199件)-
東京とんかつ会議 第171回 とんQ 渋谷東急プラザ店 白金豚ロースかつ膳(150グラム)(2250円)
東京とんかつ会議 第171回 とんQ 渋谷東急プラザ店 白金豚ロースかつ膳(150グラム)(2250円) 肉2 油2 衣2 キャベツ3 お新香3 ソース……
続きを読む -
うなぎゅう
食べ歩き“うなきゅう“ならぬ、”うなぎゅう“である。 片面だけ焼かれた牛肉の中には、うなぎの炭火焼とスミイカのパエリャが隠れていた。 こうした旨味が強いもの同士……
続きを読む -
〈いけないことは蜜の味〉
食べ歩き〈いけないことは蜜の味〉 二晩続けて、いけないことをした。 犯行時間は、一晩目が深夜一時すぎ、二晩目が24時である。 まず一晩目、金沢のバーを出た一行は、……
続きを読む -
炭火割烹 いふき
食べ歩き「炭火割烹 いふき」の始まりは、「酒を飲めえい」という声から始まる。 薄い染付や朝鮮唐津などの、銘器に盛られた向付が、酒を恋しくさせる。 湾内で取れたという……
続きを読む -
10数年前の京都である。
食べ歩き , 日記10数年前の京都である。 桜開花寸前の日曜日、四条南の鴨川は、人もまばらで、うらうらに春が近づいていた。 昔の京都が戻ってきたと、のんきに喜ぶわけにはいかな……
続きを読む -
ええ加減にせえよ。
日記ええ加減にせえよ。ゼニにもなりもせんことしよって。 ゼニに体張ろういうのが、どこが悪いんじゃい。 わしらうまいもん食うてよ、マブいスケ抱くために生まれてきと……
続きを読む -
大夢2/26
食べ歩き大夢2/26 早春 春の芽吹き、穏やかな春をあらわしている 節分のお飾り、柊はチクチクとして、イワシは臭みがあって鬼が嫌がる。 床の間には苔の生えた古木……
続きを読む -
自然の均整美がある。
食べ歩きこういう料理を出されると、ぐうの音も出せなくなってしまう。 京小蕪、蕗、ぜんまいの炊き合わせである。 色々な場所で炊き合わせをいただいて思うが、野菜とは……
続きを読む -
僕の行きたいが、あなたの行きたいに。あなたの行きたいが、みんなの行きたいに
日記2年半かけて、ようやく完成しました。 僕がプロデュースさせていただいた、「虎ノ門横丁」です。 来月オープン。 今までの、どんな飲食店街にもない、さまざ……
続きを読む -
出来たてのフリッタータに敵うものはない。
食べ歩き出来たてのフリッタータに敵うものはない。 熱々になった玉子の甘い誘惑の中には、ジャガイモの甘みやカルチョッフィのほろ苦みが溶け込んで、僕らを夢へと引きずりこむ……
続きを読む