すし
(405件)-
タコの桜煮
食べ歩き寿司屋のつまみに、タコの桜煮が登場することが多い。 どこでもおいしいものだが、中でもこれは上質だなあと感じるものに出くわすことがある。 この料理は、タコ……
続きを読む -
もし近所にあれば、毎週通う
食べ歩きもし近所にあれば、毎週通うに違いない。 七尾の「幸寿司」である。 地の魚握りが3500円。 酢飯はふわりと握られ、どの寿司もさ醤油をつけないよう、味が乗せ……
続きを読む -
原正10/20
食べ歩き大阪 原正 蒸し鮑 香りある煮汁 タコ さわら ミル貝つぶ貝 鯖皮炙り イワシ梅煮 ジャコ殻炙り。甲殻類香り マ……
続きを読む -
すぎ田10/15
食べ歩き青森ひらめ もちもちで香り 千葉アワビ ごくんと呑みこむときの香り せんぽうし牡蠣 おろし和え 穴子の白焼き 立派 雲丹の佃煮 ……
続きを読む -
鯛、白甘鯛、かすご。
食べ歩き「どうだっ」。 鯛は、圧倒的な旨みを誇りながら崩れゆき、白甘鯛は、淡く上品な甘みを恥じらうように滲ませて、微かな昆布のうま味が広がっていく。 小さいながらも……
続きを読む -
新いくら
食べ歩き新いくらは、口に入れた瞬間に別れを告げた。 噛むまでもない。 甘い卵の余韻だけを残して、消え去った。 大阪「原正」にて。 ずべての仕事は、別コラムを参照……
続きを読む -
9/3荻窪「有いち」
食べ歩き9/3荻窪「有いち」 突き出し キノコと焼きなすのおひたしと落花生。 ようやく落花生もできたか、キノコも生えてきたか、もうナスも終わりだなあ ……
続きを読む -
荒木町「御料理ほりうち」9/16
食べ歩き荒木町「御料理ほりうち」 数々の和食店で修行なされた、堀内さやかさんが2018年夏に開店させた店。カンターだけの小体な店を堀内さんと着物姿のサービスの女性……
続きを読む -
鮨の蔵 9/13
食べ歩き鮨の蔵 9/13 ★戸井マグロと落葉茸 ★大人の柿ピー 牡蠣とピーマン ★たち ★夏アスパラとスルメイカの耳とゲソ 削りたて鰹節と山わさび。チーズおろし……
続きを読む -
こんな白子は初めてである。
食べ歩き「白子」と品書きに書かれていると、必ず頼む。 それほど好物なので、様々食べて来た。 しかしこんな白子は初めてである。 食べるとまず薄皮を感じさせない。……
続きを読む