ご飯料理
(649件)-
赤坂「渡なべ」
寒鰆の塩引
食べ歩き「今日は、ご飯のお供に何をお出ししようかと考えたのですが、いい寒鰆が入ったので、塩引きにしました」。 それは危険である。大変危険である。 みた目は地味だが、特……
続きを読む -
表参道「宮坂」12/13
食べ歩き宮坂 ★うずみ豆腐 白味噌 胡麻豆腐 ★鯛 たけおか マグロ中とろ ★蟹しんじょ椀 淡い ★たじまぐろ 牛肉 ★八寸を わかさぎ くも……
続きを読む -
二日酔いの朝
食べ歩き二日酔いの朝を、青菜の中華粥とネギ卵、ほうれん草の中華風炒めで、お迎えする。
続きを読む -
大阪 島之内「莱莱」
韓国風中国料理
食べ歩き静岡の割烹の後は、朝一で大阪に移動して、くまちゃんの案内で、韓国風中国料理の島之内「莱莱」へ 「タンスユク」韓国風酢豚を酢醤油唐辛子粉混ぜたタレにつけて食べ、湯……
続きを読む -
銀座「ブルーリリー」
上海租界
食べ歩き不思議な気分である。 その年に生まれてもいないのに、懐かしい。 その場にいたこともないのに、覚えている。 その店は、昭和の初めに賑わっていた上海租界だった。 ……
続きを読む -
崎陽軒「横濱ピラフ」の食べ方
食べ歩き , 駅弁崎陽軒「横濱ピラフ」の食べ方 今時660円は安い。 だいぶ前に「横濱炒飯」の食べ方は、指南した。 今度はピラフといってみよう。 1.まず鳥の唐揚げとナポ……
続きを読む -
長崎県 雲仙「pesceco」
波紋。
食べ歩き波紋は生きていた。 最初は小さく、次第に大きなうねりを生んで、心に広がっていく。 島原「pesceco」のカワハギのサラダである。 昆布水の泡にスプーンを差し……
続きを読む -
大津「佳山」
心が整った。
食べ歩きその小さな店は、街道沿いにポツネンと佇んでいた。 木造民家を改築したらしい二階屋で、一階がカウンターと厨房、二階が個室となっている。 「いらっしゃいませ」。 ……
続きを読む -
渋谷「ゆうじ」
テール茶漬けとTKG
食べ歩き二晩続けて、オンライサロンの会で「ゆうじ」。 昨日の締めは、テール茶漬けだったので、今夜は白ごはんをもらい、すき焼きの卵と、甘辛いホルモンダレをかけてTKG。 ……
続きを読む -
一日4軒フルスィング
食べ歩き昨日は、三重県多気町にあるvisonのホテルで、スペイン愛に溢れた朝食をいただき、11時から名古屋「マサズキッチン」で中国料理。 1430から「新香港」で飲茶……
続きを読む