各国の料理
(4047件)-
こんなにも濃い松茸ご飯には、出会ったことがない。
食べ歩き運ばれてきて、茶碗の蓋を開けた瞬間にめまいがして、慌てて蓋を閉じてしまった。 それほどに、濃密だった。 こんなにも濃い松茸ご飯には、出会ったことがない。……
続きを読む -
作りたてのモンブランは
食べ歩き作りたてのモンブランは、はかない。 口に入った瞬間に、淡雪となって消えてしまう。 秋の気配を記憶に刻んで、別れを告げる。 そして栗は、永遠に向かって、旅立……
続きを読む -
食べても食べても減らない。
食べ歩き食べても食べても減らない。 鹿児島山形屋の焼きそばである。 焼きそばと名乗っているが、皿うどんではないか。 焼きそばと名乗っているが、揚げそばではないか。……
続きを読む -
スマガツオ
食べ歩きベストはスマガツオだった。 繊維などなきかのような身は、どこまでも滑らかで、すうっと歯が包まれる。 あまりにも滑らかで舌と同化するような感覚は、上質の本鮪の……
続きを読む -
作る人の品徳
食べ歩きお惣菜のおいしさを決めるのは、 センスや技術、経験も大きいだろうが、作る人の品徳が左右するのではないか。 鹿児島「山映」で、定期的に行われている「若女将の台所……
続きを読む -
上海蟹ミソつゆそばの食べ方
食べ歩き上海蟹ミソつゆそばの食べ方 1、 必ず小ではなく大を頼む。 2、 運ばれてきたら、丼の上に顔を移動させ、立ち上る香りを嗅ぐ。 3、 つゆを一口。ほのかに溶……
続きを読む -
これは純血だ。
食べ歩きこれは純血だ。 それほどまでに、みずみずしい。 それほどまでに、味に汚れがない。 確かに顎は動き、肉を噛みしめている。 しかしそこには、流れゆく湧き水を……
続きを読む -
高良シェフの新店
食べ歩き高良シェフの新店「ラ・フィナージュ」 巧みである。 巧みであるが、どうだこれが俺の料理だあと、攻めて来ることをしない。 しなやかに、素直に素材に寄り添って……
続きを読む -
アンコウの優美
食べ歩きふんわりと歯が抱かれた。 しとしとと、魚の雫が舌に降った。 それは僕の知っている、あのアンコウではない それは僕の知っている、柔らかすぎるか硬い肉ではない……
続きを読む -
「大夢」暮れの秋
食べ歩き「大夢」暮れの秋 10・23 十三夜の次の日「大夢」にて。 秋の暮れというと秋の夕暮れのことですが、「暮れの秋」というと晩秋のことを言います。 11/……
続きを読む