食材
(5023件)-
蛤と接吻
食べ歩き蛤を前にすると、胸がずきりと鳴る。 好いた人に見つめられたように、赤面する。 「お前はスケベだからそんなこと考えるのさ」。と友人はいうが、この貝は、……
続きを読む -
「アラづくしの会」
食べ歩き一月某日、銀座「寿司幸」にて、「アラづくしの会」が開かれた。 寿司幸のカウンターを埋め尽くした男女はすでに興奮状態で、むんむんとした食……
続きを読む -
正宗中国菜の宴1・四川「趙楊」編
食べ歩き伝統的な技術と調理理論を持った料理人による正統中国料理を堪能したい。 「正宗中国菜の宴」は、その思いの結実である。 第一回は、銀座「趙楊」。 ……
続きを読む -
虎の穴ホルモン鍋
食べ歩き「恵比寿の焼肉屋「●の●」の●ちゃんから、究極のホルモン鍋を食べさせたいといわれているんだ」 年末の集いで大先輩からのご提案に、その場にいた一同は、即決。年を……
続きを読む -
堀江ジャガイモコース
食べ歩きイタリア・ピエモンテ州のリストランテ「ピステルナ」で、初めて日本人としてミシュラン一ツ星を獲得した堀江純一郎シェフは、春の開店に向けて全国の生産者を巡っている。……
続きを読む -
レモン。4 酒
食べ歩きリモンチェッロ作りにはまっている。 きっかけは、青山の「トンマジーノ」で、「簡単ですよ」と、教えられたからである。 国産無農薬のレモンの皮をむき(500mlに……
続きを読む -
レモン。5 酒
食べ歩きレモンのリキュールとしては、ほかにもオランダの「レモン・ジュネバー」や、インド洋上仏領レユニオン島の「ル・ヴァルカン・コンバヴァ」、中国の「檸檬酒ニンモンチュ……
続きを読む -
レモン。3 デザート
1日1甘 , 食べ歩きだが危ないゆえに愛されているのである。 中でもポピュラーで甘く、危ないのは、レモンパイではなかろうか。 レモンパイは、アメリカ経由である理由と、酸味と拮抗させ……
続きを読む -
レモン。2 デザート
食べ歩き , 1日1甘 , 寄稿記事レモンは普段、肉のため魚介のため、野菜のために生きている。 だが時として主人公となる日もある。まず思いつくのがデザートである。 中でも、体を突き抜けるような爽……
続きを読む -
レモン。1
食べ歩き , 寄稿記事レモンは気位が高い。 一個五十円程度の安価な身分であることなぞ、微塵も気にしていない(一個四百円というレモン様もいますが)。 親戚のみかんやオレンジ、ライムと……
続きを読む