貝類
(478件)-

相手のことを考える
食べ歩き「燗酒を頼んでいただいているので、これを召し上がってください」。 出されたのは、たたみいわしに乗せられた豆腐の田楽だった。 思わず笑みがこぼれる。 心……
続きを読む -

瑞風にしか流れていない
食べ歩きトワイライトエクスプレス瑞風、最初の夕食は「ハジメ」の料理だった。 今はコロナのため、食堂車ではなく、部屋に一皿ずつ運んできてくれる。 車内でハジメの料理を再……
続きを読む -

3/16能登「一本杉川嶋」
食べ歩き3/16能登「一本杉川嶋」 お軸 一花開 天下春 ★能登の和布のグリッシーニ、次郎飴とそばの実 ★鶴野酒造の酒粕汁 七尾の沢野牛蒡 葛豆腐の揚げ出し。七……
続きを読む -

春の勢いに感謝できる料理
なにものにもじゃまされない天然の滋味が、とめどもなく溢れてくる。 だが肉体はしなやかで、まだ命の気配を感じさせる色気がある。 「蛤の潮汁」である。 珍しい……
続きを読む -

【高知炭水化物トライアスロン第4弾】釜飯
食べ歩き【高知炭水化物トライアスロン第4弾】釜飯 室戸で80年続く釜飯屋で、金目鯛釜飯とながれこの釜飯。 金目鯛は、身を解して混ぜ込むとよく、ながれこは、ご飯に肝の……
続きを読む -

3/5天寿し
食べ歩き天寿し 3/5 緻密に計算された味付けによって、味や香りの融合と変化が起き、口の中でドラマを演じる寿司 仙崎山口県 中トロ 大トロ 塩 イカ、ウニ、ゴマ……
続きを読む -

駅弁勝負第85回 1人駅弁勝負
駅弁駅弁勝負第65回 1人駅弁勝負 昼ご飯時だというのに、誰も弁当を食べていない。 仕方なく、1人で架空の相手と勝負することにした。 まずはしゅうまい弁当……
続きを読む -

今夜は一人で気軽に料理。
食べ歩き , 日記近所の八百屋で、亀戸大根を売っていたので、買ってきた。 今夜は一人で気軽に料理。 さあ,なににしようかな。 亀戸大根は、浅蜊と一緒に、江戸風味噌汁……
続きを読む -

辻留2021 1/14
食べ歩き辻留2021 1/14 ★伊勢海老、防風、岩海苔、山葵、白髪ウド 盆村瀬治兵衛 漆芸家「村瀬治兵衛」2001年に三代目を襲名されました。 ★雑煮 うず……
続きを読む -

昔はどの寿司屋にもあった。
食べ歩き青柳の握りに出会わなくなって、久しい。 昔はどの寿司屋にもあった。 小柱ばかりが使われて、青柳本体はどうしているのだろう。 「青柳あります」と聞いた日……
続きを読む