葉茎菜
(655件)-
初めてのキムチ。
食べ歩き初めてキムチを食べたのは、小学校6年の時である。 親戚が持って来て、家族がおいしいおいしいと言って食べていた。 「お前も食べるかい?」 箸を伸ばして、食べた瞬……
続きを読む -
「ボックル、ボックル」。
食べ歩き紅葉に染まった山道を歩いていくと、竈から湯気が登っていた。 厨房では、野菜を蒸し、ヤンニョムやキムチを盛っている。 外の大鍋では、チョンクワン尼僧が、粥を混ぜ……
続きを読む -
コートドール11/15
食べ歩き★アミューズ じゃがいもと自家製アンチョビ 自家製だというアンチョビは、じゃがいもの上でうたた寝していた。気持ちよさそうに微睡みながら、ジャガイモの熱で溶けか……
続きを読む -
白金「三和」
三和 11/10
食べ歩き★ 黒オリーブ、ドライトマト、にんにく、ペドロヒメネスの煮物。 ★バターナッツ カボチャのスープ 白トリュフ 少し燻製をかけたミルク ★ 生ハムと……
続きを読む -
美山荘
美山荘10/25
食べ歩き美山荘 ★銀杏 ほうばみそ。 大根 柚子 クコの実 、八坂鶴丹後半島のお酒 ★もつてぎく、白味噌胡桃豆腐 菊の香り 鯉のお造りと鯉の皮の湯引き。 ……
続きを読む -
根津「さかなのさけ」~日本酒の美味しい居酒屋
食べ歩き17年やられた大阪の居酒屋から六本木に移転し17年。2024年に根津に移転された、ご夫婦で営む店。奥様が料理を作られ、喋りの間合いがなんともとぼけて、ユーモラ……
続きを読む -
荻窪「北京遊膳」
八宝菜の真実
食べ歩き「日本の八宝菜は時として名ばかりで、八悪菜」。 みんなお馴染みの八宝菜を指して、中国料理通の某作家は、そういわれたという。 「宝」が、入っていないからである。……
続きを読む -
渋谷「オンザテーフルチャイニーズ」
ニラソバのトラウマ。
食べ歩きニラそばには、苦い経験がある。 若かりし頃、付き合い始めた彼女と麻布十番の「登龍」でデートをし、名物の「ニラそば」を二人で食べた。 食べ終わりケー……
続きを読む -
八月 おいしくいただいた料理
食べ歩き8/2 「ふじさわ」名古屋 「アジの握り」 5 「あらたみかわ」新橋 「穴子の天ぷら」 6 「スパイスラボトーキョー」銀座 「オックステールのビリヤニ……
続きを読む -
「デブスブリアンツァ」
包む。
食べ歩き私はどうやら、“包む”料理が好きなようである。 ポッサム、タコス、生菜包の鳩肉ミンチレタス包、白菜漬物のご飯包み、自分で包む北京ダック、チャパテ……
続きを読む