肉
(1897件)-
京都「洋食おがた」
師匠と弟子。
食べ歩きあんなに緊張されている緒方さんは、初めて見た。 師匠である上柿元勝シェフを店に招いての、コラボディナーである。 コラボと言っても、ほとんどを上柿元シェフが作……
続きを読む -
シメご飯. スープがけご飯
食べ歩き , シメご飯湯島「鳥栄」のシメご飯 ここのご飯は、昔から本当に美味しい。 一度なんか「もうありません」と、言われたくらいおかわりしたことがある。 千葉県のコシヒカリだ……
続きを読む -
麻布台ヒルズ「デプスブリアンツァ」
無茶振り2
食べ歩き奥野シェフへの無茶振り2 残りは、 木の子とチーズのフリッタータ 梨サラダ さつまいもフリット 青魚とフェンネルパスタである。 ★梨とフォカッチャ フォ……
続きを読む -
無茶振り1
食べ歩き無茶振り。 もう5年以上、毎月奥野シェフに無茶振りをしている。 60回近く、毎月10皿の無茶振りなので、既に600種近くの料理を作ったもらった事になる。 毎月……
続きを読む -
青砥「小江戸」
小江戸。
食べ歩きその昔、立石三大焼きとんといえば、「宇ち多」「江戸っ子」「ミツワ」だった。 だが再開発で「江戸っ子」はなくなり、「ミツワ」は閉店してしまった。 サラリーマン時……
続きを読む -
栖原さん還暦
食べ歩きすはらさん還暦誠におめでとうございます。 昔と違い60と言ってもまだまだ若いですから、この先多くの学びや発言,喜びがあるでしょう。9年前に還暦を迎えた僕でさえ……
続きを読む -
熊本「コントルノ食堂」
心奪われし米と肉。
リゾットに。心奪われた。 菊池シェフは、草原あか牛と走る豚の端材を使ってスーゴを作り、それで炊いたのだという。 リゾットの上には、草原あか牛のラグーがかけられ……
続きを読む -
天ぷら天八
天ぷらとあるけど、天ぷら屋でない。
食べ歩きなんと料理数が150種近くある。 それなのに待たすことがない。 どれも安いのに,質がたかい。 恐るべき居酒屋である。 料理がうまく、酒がうまいと話が弾む。 男……
続きを読む -
函館 「鳳蘭」
ザリジ。
食べ歩きザリジ。 一体何の料理なのか? 以前函館の中国料理店の定番メニューだったらしいが、今は「鳳蘭」にしかない。 中国語で書けば,おそらく「炸里脊{発音はザァリィジ……
続きを読む -
鳥栄
鶏鍋の精髄。
食べ歩きビルに囲まれた仕舞屋風木造二階屋が、ひっそりと屹立している。 冷たい近代化が進む風景の中で、そこだけは毅然とした人間の尊厳があった。 暖簾を潜り、ガラス戸を開……
続きを読む