米
(135件)-

白いご飯で締めるということ。
食べ歩き「浜作」では、特別にお願いしない限り、最後に白いご飯が出される。 よそのように、炊き込みご飯は出さない。 それは今まで出された料理への敬意であり、日本食を食……
続きを読む -

細やかなサービス
日記細やかなサービス
続きを読む -

こんなにも濃い松茸ご飯には、出会ったことがない。
食べ歩き運ばれてきて、茶碗の蓋を開けた瞬間にめまいがして、慌てて蓋を閉じてしまった。 それほどに、濃密だった。 こんなにも濃い松茸ご飯には、出会ったことがない。……
続きを読む -

死んだ。
食べ歩き死んだ。 天国へ直行。 イカスミリゾットに1964バローロ リストランテ・ラ・バリック ……
続きを読む -

ボロボロ。ぽろり。
食べ歩きボロボロ。ぽろり。 筋子がくっついていない。 ハラハラと崩れるご飯とともに、ぽろりと筋子がほぐれていく。 一粒の米と、一個の卵が抱き合って、口の中で舞い踊……
続きを読む -

大阪 千里山「柏屋」9/19
食べ歩き大阪 千里山「柏屋」2018/9/19 1.先付 車海老炙り 栄螺軟煮 と肝 百合根 三つ葉 日本酒乳化ソース溶き山葵 日本酒と太白で乳化させ、極少量……
続きを読む -

オーベルジュ土佐山
朝の宿はいい。
食べ歩き朝の宿はいい。 澄んだ山中をさらに研ぎ澄まし、純粋を極め、無垢となった空気に満ちている。 思い切り吸い込めば、体内にエネルギーが流れ込んでくる。 そして楽しみ……
続きを読む -

史上最強のビリヤニである
食べ歩き史上最強のビリヤニである。 実は今までビリヤニで感動したことがなかった。 それだけに衝撃である 1. コメがいい。一緒にバスマティライスも頼んだが、白く輝……
続きを読む -

炒飯の四面楚歌
食べ歩き , ご飯料理実は、冷やし中華を食べようと思って店に入った。 ところが前後左右、炒飯である。 炒飯の四面楚歌である。 「龍朋」には、25のメニューがあるが、みな炒飯しか……
続きを読む -

大夢7/12
日記大夢7/12 1椀 難越し 6月30日の夏越祓(なごしのはらえ)をするみそぎの日にちなんだ煮物椀。半半年間無事に過ごせたことを感謝し、迎え来る厳しい夏を過ご……
続きを読む