木ノ実ナッツ類 栗
(85件)-
世界一美味しいサスティナブルフード
食べ歩き初めて出会う食材が、年々減ってきている。 日本中、世界で、幾多の食事をしてきた。 初めて食べる料理はあっても、初めて食べる食材は少ない。 去年も数点くらいだ……
続きを読む -
ホテルニューオータニ ヴェッラビスタ
春を告げる料理たち。 de l’hiver au printemps
食べ歩き春はもうすぐ。 料理たちはそのことを伝えていた。 淡雪の下から、肥沃な土が現れる。 刻んだセップやナッツを入れ込んだ、パースニップの土である。 その鮮やかな……
続きを読む -
六本木「ブリアンツァ」
きんとんドルチェ
食べ歩きブリアンツァ奥野シェフに「ドルチェでいいから、きんとん作って」と無茶振り蜂蜜とローズマリーを入れたフランス栗のペーストのソース、と栗のペーストで作ったプリンの……
続きを読む -
六本木「ブリアンツァ」
超一流の無茶振られ体質。
食べ歩きまた無茶振りをした。 奥野シェフがM体質でも、僕がS体質でもないが、また無茶振りをしてしまった。 今回は、一月だからという理由で、黒豆を使った料理ときんとん……
続きを読む -
おせちに絶対欠かせないもの
食べ歩き , 日記私にとって、おせちに絶対欠かせないのが、「栗きんとん」「黒豆」「数の子」の三者である。 この、甘い、甘い、しょっぱいと、なめらか、柔らかい、痛快な歯ごたえと……
続きを読む -
恵比寿「ルコック」
シンプルにして絶対。
食べ歩きシンプルにして絶対。 世には様々なモンブランがあるが、ここだけは譲れない。 マロンクリームは、栗を丸ごと口の中に入れられたかのように香り高く、メレンゲやシャン……
続きを読む -
恵比寿 ルコック
2023フランス料理始め。
食べ歩き★キュッシロレーヌ 昼間シェフらしい優しさに満ちて ★スモークサーモン ★パンタードとカリフラワー小玉ねぎとプチヴェール コンソメ トリュフとトランペット……
続きを読む -
六本木「ラ・ブリアンツァ」
ラ・ブリアンツァ 2022/12/15
食べ歩き★プンタレッラ バーニャカウダソース。青森のリンゴ 日本で育てているプンタレッラで、苦味がぐっと少ない。シャキシャキとみずみずしい ★ベルッツァータ 魚介……
続きを読む -
青山 ドンチッチョ
歳を重ねるごとに帰りたくなる店。
食べ歩き「食べたいものを頼んではいけません」。 そう料理評論家から言われたのは、今から30年前である。 それから、今日シェフが食べて欲しいというメッセージが隠されてい……
続きを読む -
京都「浜作」
「おじいちゃんが作っていた料理をお出しします」。
食べ歩き浜作11/24 2022 「今夜はおじいちゃんが作っていた料理をお出しします」。 そう森川さんは言われた。 稀代の名人とうたわれた、「浜作」の初代であり、板前……
続きを読む