卵
(435件)-
渋谷「玉笑」
食べ歩き渋谷隠田神社近く、閑静な受託外にひっそりと店を構える。小窓に向かった分厚い一枚板のカウンター、無垢材のデザインテーブルと椅子、土壁。凛引き締まった、そばを……
続きを読む -
なんで?
食べ歩き , 日記なんで? ただのベーコンエッグがため息が出るほどおいいしいのか。 桜新町「anju」勝手に救済。 若きご主人がバイトの女性とやっている、小さな店で、一見……
続きを読む -
庚申塚「菊谷」
食べ歩き庶民的商店街に店を出す。清潔感に富む白木を配した店内は、新店ながらしっとりとした空気感が漂う。 まずは「酒肴盛り合わせ」一人前六百円を。ある日のそれは……
続きを読む -
小平「吟」
小平 吟
食べ歩き東京街道沿いに下げられた藍色ののれんを潜れば、弁柄色の木戸。小体で静謐な空間が広がる。 まず酒は、小さいグラスに三種類の純米酒が注がれた「参酒」八百円から……
続きを読む -
ハノイ救済報告VOL5FLAN
日記ハノイ救済報告vol5 人気の[CIAO Cafe]へ。 なるほど、この国にスターバックスはいらない。 安価で(90円~120円)、濃い深煎りフレンチロー……
続きを読む -
「世界最強の朝食づくり」。
食べ歩きおいしい朝ご飯。 ほら、どうです。こう書いただけで幸せな気分になりませんか? 今回の指令は、「世界最強の朝食づくり」。 これはすなわち、「世界……
続きを読む -
本日の夕食
食べ歩き , 日記本日の夕食。 日本酒飲みたくなり、頑張って2時間で8品。 自宅居酒屋なり。 「じゃが芋の煮っ転がし」重よしバージョン 「小松菜とアサリの辛し和え……
続きを読む -
100年の時を経たソース
食べ歩き100年の時を経たソース。 門前仲町「大阪屋」で「とりあえず5本」と頼む。 1本130円の串が、シロ3本と、フワ1本現れた。 「硬いの大丈夫?」と、お……
続きを読む -
ゴルフクラブにしては珍しいオムライス
食べ歩きゴルフクラブにしては珍しいオムライス デミグラスは深みと苦みがあって、甘すぎず凛々しい。 チキンライスはパラりと炒められ、 ケチャップに十分火が通っている……
続きを読む -
白山「ダディーニ」
これこそが「料理」なのだ。
食べ歩き「何度も失敗して、ようやく出来ました」 沼尻シェフは照れ笑いされた。 フリッタータは、卵料理の理想を問いかける。 生地にふんわりと歯が包まれると、甘い卵の香り……
続きを読む