日本美食の旅
(7123件)-
東京とんかつ会議14 神田須田町「やまいち」の特ロースカツ定食2000円
とんかつ会議東京とんかつ会議14 神田須田町「やまいち」の特ロースカツ定食2000円 <肉2、衣2、油2、キャベツ3、ソース3、御飯2、新香3、味噌汁2、特記;海老しん……
続きを読む -
新橋「しみづ」
日記新橋「しみづ」勝手に救済。 東京トップレベルのすしがいただける店では、もっともお値打ちだと思う。 本日のおまかせは、ひらめ、すみいか、赤身、中トロ、コハ……
続きを読む -
ザ蟹炒飯
食べ歩きああ懐かしい。 丼入りの蟹焼き飯。 ほのかな醤油味、穏やかな塩気、ふんだんに入った蟹の風味、玉子の甘み、油の香り、グリンピースの食感、スープの上品。……
続きを読む -
椰子のチョモランマ
食べ歩き幡ヶ谷の「我武者羅」で、 長岡「生姜醤油ラーメン」野菜大盛りを頼んだら 野菜がチョモランマのごとく。 しかもチャーシューが5枚ほど入っているので、 麺が……
続きを読む -
大阪京橋の定食屋「もとや」
日記大阪京橋の定食屋「もとや」は有名なのだろうか。それともこれが大阪の底力なのか。 安い。学食並みに安い。 とんかつ定食380円だもの。 きつねうどん1……
続きを読む -
しみじみとうまし
日記三田「桃の木」。 香箱蟹老酒漬け雲丹が抱き合う悦楽に始まり、味付けと火の通しの精妙が光る料理15皿。 鴨の醤油煮のしなやかな火の通し、ツブ貝のスープ……
続きを読む -
三田「桃の木」にて
日記アボカドを、心の底から愛していなかったことに気づいた。 様々な食べ方をして「おいしいね」といったりするのだが、真言ではなかった。 果物のようでいて野菜のよう……
続きを読む -
月島「韓灯」
日記月島「韓灯」のおかあさんの優しい笑顔と、誠心誠意作られた料理に癒され、 モンゴルの大空のような、時天空の雄大な性格に包まれ、 おいしいものが大好きな、笑……
続きを読む -
香宮
食べ歩き「香宮」勝手に救済。変わらずレベルが高い。 フォアグラと無花果のアミューズから、焼味盆に始まり、「椒塩鮮石斑」。 清蒸もいいが、揚げてスパイスをつけることに……
続きを読む -
11席だけの焼き肉屋
日記3都内某所にある、11席だけの焼き肉屋。 半年先まで予約が埋まっているという。 恐らく、日本の焼肉屋で、一番ホスピタリティがある。 そして、珍しい希少な肉……
続きを読む