東京
(4332件)-
よく飲みました。
食べ歩き「義援金もいいですが、東北、北関東にお金を落とすこと。だから向うの酒屋から、東北北関東のお酒をたくさん買いました」と、ご主人 そのとおりだあ!と、酒は東北縛り……
続きを読む -
中野の屋台ラーメン屋
食べ歩き中野の屋台ラーメン屋。 二回目で顔覚えてもらい 昨夜が三回目。 「これ入れるとうまいんだよねえ。よく来てくれるからサービスしちゃう」と、ショウガとニ……
続きを読む -
十数年前終電にて
日記 , 回顧録十数年前終電にて。 (朝は絶対読まないように) (写真は関係ありません) 座っていた僕の前に、20代の若造が一人立っていた。 泥酔である。 ……
続きを読む -
やな予感がした
食べ歩き , 日記やな予感がした。 店内の両端に1台ずつテレビがあるのだが、 片やアナログ、片やデジタルで同じ番組を流しているのだ。 音声がディレイして、ここは……
続きを読む -
広尾「アニュ・ルトゥルヴェ・ヴー」
そら豆透き通る。
食べ歩き , ポエム空豆のスープなのに、緑ではなく、透き通っていた。 皮をむいた空豆を、水からじっくりと煮だし、幾度も漉して透明にしあげた、広尾「アニュ・ルトゥルヴェ・ヴー」下野……
続きを読む -
チョモランマのようなポテトサラダを
食べ歩きチョモランマのようなポテトサラダを 粛々と食べる。 お相手は、三岳のお湯割りだ。 日本最高峰のポテトサラダは、量は多いが、 マヨネーズに……
続きを読む -
春薫る
食べ歩きほんのりと春が薫る、桃林堂の八尾若ごぼうの砂糖漬け。葉は葉の、茎は茎の、根は根の香り持つ。着実に春はやってきているのだが。
続きを読む -
シュウシャンシャン
食べ歩きシュウシャンシャン 最近食べた麻婆豆腐の中でも図抜けて秀逸。 淡味の生かし方 豆腐の甘み 辛味の丸め方 山椒の香り 油のコクと香りが……
続きを読む -
昨夜は「浜作」
食べ歩き昨夜は「浜作」。 やはり空いている。 客より調理人の数が多い時間帯も。 こちの白みそ椀にご飯、おしんこ。 白みその優しい甘みに、こちの滋味が……
続きを読む -
きどぐち
食べ歩き昼「きどぐち」で救済 やはり夜はガラガラとか。 水谷はしばらく店を休むとか。 昼もガラガラでした。
続きを読む