高知
(211件)-
高知まるふく農園
食べ歩きおそらく日本最大のカレーリーフの木 バイマックルー レモングラス キューバでモヒートに使われるミントの一種、イエルバブエナ ガランガル アーユルヴェー……
続きを読む -
高知「よこじい」
泣く餃子。
食べ歩き餃子で泣いたのは、はじめてである。 高知「よこじい」の店の、葉わさび餃子は、葉わさびが、こじやゃんと入っちゅう。 一口目二口目はなんともないけど、七回噛んだあた……
続きを読む -
高知名物ミソカツラーメン。
食べ歩き朝食は、高知名物「ミソトンカツラーメン」をいただく。 このネーミングからして、ミソカツがラーメンに乗っているのかと思っていたが、味噌ラーメンにとんかつが乗っか……
続きを読む -
カツオ藁焼き体験。
食べ歩きカツオ藁焼き体験。 腰入り派と、腰逃げ派。 6月のカツオは、モチモチしてうまいき。 ウツボすき焼きは、コラーゲンでプルプル。
続きを読む -
高知「ヴィラサントリーニ」3/30
食べ歩き高知「ヴィラサントリーニ」3/30 井原シェフの料理は穏やかである。 高知の食材を使いながら、自慢することなく、押し付けることもなく、静かに、丸く心を包む ……
続きを読む -
真っ黒に焦げたパン
食べ歩き真っ黒に焦げたパンが運ばれてきた。 開けると、中には、昆布に包まれた白アスパラガスがいる。 そして皿には鹿肉が横たわる。 高知「ヴィラサントリーニ」の前菜……
続きを読む -
太陽の香りが広がった。
食べ歩き「アジのひいといちです。」 そう言って出された焼き魚を食べた瞬間、口の中で波しぶきが舞った。 二噛み、三噛みするうちに、太陽の香りが広がった。 「アジの一……
続きを読む -
伊勢海老の食べ方
食べ歩きA伊勢海老刺身の食べ方 1. 素のママか、塩で。 2. 塩はつけてはいけない。塩を極少量降って1分待ったから食べる。 3. 前歯でブリッとした食感を楽しん……
続きを読む -
建物は、山奥に忽然と現れた
日記建物は、山奥に忽然と現れた。 清涼な空気の中でひっそりと息づきながら、人間を鳥たちを、風を雲を待っている。 閑寂とした景色の中では、明らかに異形ながら、馴染……
続きを読む -
ヒラメの肝やアジの白子
食べ歩き高知「ゆう喜屋」3/28 カツオの刺身と銀皮造り。FB参照 清水サバ(胡麻鯖)の造り。この赤みがこの魚の味を表している。何か普通の鯖とは違う、ねちっこい……
続きを読む