郷土料理
(61件)-
青森奥入瀬渓流ホテル 「ソノール」
いちご煮
食べ歩き青森の郷土料理「いちご煮」である。 元々は漁師料理で、アワビや貝などを煮立て、ウニを入れた汁料理だった。 貝のエキスが出て、うっすらと白濁した汁を通して見るウ……
続きを読む -
青森奥入瀬渓流ホテル 「ソノール」
「いがめんち」。
食べ歩き今年1番の発見が「ソノール」だったと以前書いた。 以前が3月だったので、夏の料理が食べたくて、またやってきた。 「いがめんち」。 青森を旅したことのある人なら……
続きを読む -
ハイアットリージェンシー瀬良垣「シラカチ」
伝承と伝統
食べ歩き郷土の伝統料理を残そう。 しかし、本当に料理を残そうと思うなら、伝統のやり方を深く理解しつつ、新たに翻訳しなければならない。 伝承と伝統は違うからである。 伝承……
続きを読む -
限界村の干し大根
長野の限界村、小川村の小林さんの家で、干し大根用の大根掘りと穴開けを見せてもらう。 陽のあたる縁側でゆきげしきをみながら、小林お婆の作った干し大根煮や干葉……
続きを読む -
宮城県 遠野「とおのや 要」
朴訥な料理。
食べ歩きとおのや 要9/11 朴訥な料理。 自然とは雄弁ではない。 ただそこにある。 その真理が体にゆっくりと落ちていく。 目を瞑り、その幸せを噛……
続きを読む -
「みぢゃげど」
〜会いたくなった時にはあなたはいないVOL4〜 [こんちくしょう、負けるものかってね」。
食べ歩き , 日記〜会いたくなった時にはあなたはいないVOL4〜 [こんちくしょう、負けるものかってね」。 かわいい目を細め、女将は笑った。 30年前に大病を患い、体重が半分に……
続きを読む -
なぜ僕らはこういう料理を大切にしなくなったのだろう。
食べ歩きなぜ僕らはこういう料理を大切にしなくなったのだろう。 高級食材や珍味を喜び、インスタ映えに走り、ご馳走を食べたことを自慢するようになったのだろう。 舞い……
続きを読む -
カンパーニャ州郷土料理の盾
食べ歩きナポリ、ポンペイ!アマルフィ、ソレント、イスキア、カプリなど、イタリア全土の中でも、最もよく知られる多くの地があるのが、カンパーニャ州ではないだろうか 食べ物……
続きを読む -
「らすとらあだ」と「ビートイート」のコラボ@虎ノ門横丁9/17
食べ歩き「らすとらあだ」と「ビートイート」のコラボ@虎ノ門横丁9/17 ★おひたし山形の農家から(写真なし) ★群馬の銀杏餅 ★雌熊の……
続きを読む -
青山「TAMA」 ゴーヤ嫌いも魅了する、おばあ譲りの優しい味。
食べ歩き「ゴーヤは苦手です」。という人は多いと聞く。 だがそんな人も、この店の「ゴーヤチャンプルー」は、するりと食べるという。 その理由を聞くと「きんぴらご……
続きを読む