居酒屋
(429件)-
一軒家
食べ歩き高知の夜は、三軒の居酒屋を巡った。 魚料理を食べに 「魚福」へ。 30数年前の記憶をたどって「タマテ」へ。 そして「一軒家」。 前の二軒は、いずれ書くこ……
続きを読む -
高知「安兵衛」 「葉牡丹」「池澤鮮魚店」「ひろめ広場」
高知昼飲み。
食べ歩き高知の「葉牡丹」は、昼からやっておる。 12時に入れば、おっさんもおばさんもいい感じ。 明らかにもう酔っ払らっとる。 カツオとウツボの叩きでビールを飲んで、キビ……
続きを読む -
軽井沢「小楽」
食べ歩き軽井沢「小楽」。 20年以上通う、気心知れた我が家の酒亭。 香りと苦みの多様を味わい、春山の凛々しさを知る、山菜の天ぷらに 思わず顔が崩れるヒレカツ……
続きを読む -
今日もまた
食べ歩き今日もまた、荻窪「川勢」には、昼酒好きが集っている。 30代前半のカップル。30代中頃女子二人連れ。60代の夫婦。 50代後半のおっさん一人(つま……
続きを読む -
ハムカツに歯が入る瞬間
食べ歩きハムカツに歯が入る瞬間が好きだ。 ああ今日のハムカツのハムはどんな奴かな? 期待を膨らましてがぶりとやる。 厚くとも薄くともいい。味がちょっと下品ならなおさ……
続きを読む -
立石はしご
食べ歩き仕事がうまくいかない。やる気が出ない。上司が無理難題をいう。彼女とケンカした。 そういう日には、立石に行こう。仕事なんか放りだし、お天道様が高いうちから、……
続きを読む -
青山「ぼこい」の名物は
食べ歩き青山「ぼこい」の名物はポテトサラダだが、もう一つ頼まねばいけないものがある。それがこれだ。 揚げたての「竜田揚げ」にかじりつく。 熱い。 熱々の衣が……
続きを読む -
東京の呑兵衛の特権。
食べ歩き東京の呑兵衛には、老舗居酒屋で飲むという特権がある。 そりゃあ他県にも、老舗居酒屋はありますよ。でもこれだけ充実し、残存数が多いのは、東京だけ。これを楽し……
続きを読む -
おいしいが生んだ奇跡。
食べ歩きおいしいが生んだ奇跡。 食事とは会食者同士で気持ちを共有し、互いに生きていることの喜びを確認し、人間同士としての心の関係をより密接にしていく行為である。 「……
続きを読む -
高知「よこじい」
飲まんと、いかんぜよ
食べ歩き , 日記飲まんと、いかんぜよ。よこじいの作る、ネギ豚ラーメンで四軒目。高知の夜は更けて行く。
続きを読む