ラーメン
(215件)-
高知の「よこじい」
メニューにないラーメン
食べ歩き「よしなら、メニューにはないけど、どこでも食べたことない奴作ったる」。そういってヨコジイは動き出した. 飲んだ後に肉はいらんやろ。うどんにしよかと思っても、ラー……
続きを読む -
小倉ラーメンby東洋軒
食べ歩き小倉ラーメンby東洋軒 すでに皆さんは常識かもしれないですが、生まれてはじめて小倉ラーメンをいただいたので、メモ変わりに。 スープは、博多より(と……
続きを読む -
先日の旭川で
食べ歩き先日の旭川で、昼食に「山頭火」に行った。 よりによって地元中野にもある「山頭火」に行かなくてもいいと思うが、東京と本場旭川は、似て非なるものという噂があり、ど……
続きを読む -
~いけないサッポロ〜
食べ歩き~いけないサッポロ〜 札幌に行くと、人はやってしまう。 分別をわきまえた大人が、どうしてもやらかしてしまう。 それは理性を無視する喜びなのか。 堕落願望……
続きを読む -
荻窪の「丸福」事件
食べ歩き , 日記人の手に汚れていない、純真な魂 荻窪の「丸福」が、超人気店だった30年前の話だ。 店はまだ青梅街道に面していて、当時の人たちは怖かった。 愛想がない。……
続きを読む -
「流麗」
食べ歩き「流麗」という言葉がある。 「流麗」という表現は、文章や音楽などが、なだらかで、美しい様を指す。 僕は、この店でラーメンを食べる度に、「流麗」という……
続きを読む -
衝撃だった
食べ歩き , 日記衝撃だった。 やはり今日のように寒いと、皆考えることは同じらしく、東中野の「十番」では、右を向いても左を向いてもタンメンである。 ①後ろの席のおっさんは、大……
続きを読む -
典型的な博多の夜の過ごし方。
食べ歩きアラの動物的な脂のたくましさと繊細なうま味に酒を飲み、赤ウニの濃いがのんびりとした甘みに笑い、鉄鍋餃子でイモをやって、長浜ラーメンでしめる。典型的な博多の夜の過……
続きを読む -
パンダと鯉 <京都の平生>16
食べ歩き路地に入ると、パンダと鯉が現れた。 パンダは竹を登り、巨大な鯉は滝登りならぬ壁登りをしている。 ここは京都千本丸太町「草魚」。 そうかこれは鯉ではなく……
続きを読む -
ラーメンカレーの誘惑
食べ歩き勝山さんのFB見たら、もうラーメンとカレーが食べたくて、いてもたってもいられなくなり、とるものもとりあえず「萬来軒」に急行した。 ラーメンカレーセット、キャベ……
続きを読む