各国の料理
(4031件)-
富山「ビストロヨシダ」
落ち着いて。
食べ歩きメニューを見た瞬間に悔やんだ。 なぜ今夜は1人なのかと。 しかもマダムが言う。 「うちは量が多いので、ドゥプラがちょうどイイと思います」。 そう言われたって、食……
続きを読む -
富山「天ぷら小泉たかの」
エビも出ない。イカも出ない。穴子も出ない。
食べ歩き潔い。 エビも出ない。イカも出ない。穴子も出ない。 天ぷら屋でこの三つの種が出ないのは、珍しいだろう。 地元の種だけで勝負しようという心構え……
続きを読む -
青山 「ブラマソーレ」
パネッレPanells 一番
食べ歩きパネッレPanellsという料理がある ひよこ豆の粉を水で溶かし加熱して冷ましたら、小さく切り分けて、油でこんがり揚げた、パレルモ名物である。 東京でも様々な店……
続きを読む -
虎ノ門横丁「食堂とだか」
虎ノ門横丁に「食堂とだか」がやってきた。
食べ歩き虎ノ門横丁に「食堂とだか」がやってきた。 店主はこの「こうへいくん」です。 「今日は子持ち昆布のフライはあるの? あれ好きなんだよね」と、聞くと。 「はい。マッ……
続きを読む -
神楽坂「鮓家一」
「少しだけ値上げしました」。
食べ歩き「少しだけ値上げしました」。 そうご主人は申し訳なさそうに言われたが、燗酒を三本ほど飲んで2万円を少し超えたぐらいだった。 何より魚の質が高い。 握られるタネ……
続きを読む -
鳥取「かに吉」高知の町中華「宝永」閉店
一番やられたもの
食べ歩き「ようやくまん防が解けて、食べ歩き再開ですか?」 「はいそうですね」。 そう社交辞令で答えるが、実は1月も2月も3月も普通に外食している。 3月はよく旅をした……
続きを読む -
銀座 赤坂璃宮銀座店
前世は中国人か。
食べ歩き前世は中国人系ではなかったかと思う。 西洋への旅から帰って来て、真っ先に食べたくなるのは、必ず中国料理である。 どんな料理も好きだが、客家の家庭料理がたまらな……
続きを読む -
虎ノ門 食堂とだか
ウニオンザ煮玉子いくら乗せ。
食べ歩きウニオンザ煮玉子いくら乗せ。 食堂とだか虎横
続きを読む -
赤羽「立ち飲みいこい本店」
「いこい本店」の「これは安い」ベスト3
食べ歩きメニュー数約80数種から選んだ、赤羽「立ち飲みいこい本店」の「これは安い」ベスト3 3位鳥唐揚げ3個で180円。肉屋より安いではないか。 2位、もつ煮込み13……
続きを読む -
六本木「ブルギニオン」
噛んじゃだめ。
食べ歩き「噛んじゃだめ」。 その肉を噛んだ時、本能が囁いた。 ランド産小鳩のロティである。 しなやかな肉体には、幼い感覚があって、いけないものを食べてしまったような禁断……
続きを読む