和食
(1406件)-
静岡「成生」
桜エビ
食べ歩きなんと繊細なのだろう。 かき揚げにせず、バラ揚げにした小さなエビ1尾1尾が、舌の上で跳ね躍る躍動感があって、エレガントな甘みが溢れでる。 人の手がかかっている……
続きを読む -
表参道「宮坂」12/13
食べ歩き宮坂 ★うずみ豆腐 白味噌 胡麻豆腐 ★鯛 たけおか マグロ中とろ ★蟹しんじょ椀 淡い ★たじまぐろ 牛肉 ★八寸を わかさぎ くも……
続きを読む -
青森「三九寿司」
筋子巻の進化。
食べ歩き筋子巻は進化していた。 青森「三九寿司」の筋子巻の配分は、前回来た時には筋子9酢飯1であった。 だが今回は筋子9.5 酢飯0.5となっているではないか。 これ……
続きを読む -
青森 五戸 「尾形精肉店」
馬肉天国
食べ歩き馬肉天国である。 馬ロース、ヒレ、刺身用ロースとヒレ、こうね、馬ホルモン、馬内蔵、馬筋、馬中肉、馬切り出しに馬ハンバーグ。 「尾形精肉店」のガラスケースは、馬肉……
続きを読む -
赤坂「渡なべ」12/7
食べ歩き渡なべ ★ビーツとリンゴと ★加賀レンコンの胡麻和え ★一玉かぶらの風呂ふき ★粕汁 豚 源助大根 ★サワラとハタ 石川県 ★ぶりと粥 湯葉とキ……
続きを読む -
静岡「瞬」
稀代の焼き師
食べ歩きけんちゃんとなおちゃん。 稀代の焼き師二人である。
続きを読む -
青森県 弘前「しげ作」
麻婆豆腐と生姜焼きの共立。
食べ歩きいきなりの「麻婆豆腐」である。 とんかつ屋のメニューに、「麻婆豆腐」である。 他に中華のメニューはない。 とんかつや豚の生姜焼き、カツサンドに混じって、ぽつねん……
続きを読む -
大阪「もめん」
もめん11/17
食べ歩きもめん11/17 ★炙り帆立、シャコ リンゴソース と林檎 ★富田林の海老芋 揚げ むかごあられ揚げ ★白子どうふお椀 餅 白子どうふの塩梅の良さ、つゆのうまみ……
続きを読む -
大阪「もめん」
日本料理で一番難しいのはこれや
食べ歩き「日本料理で一番難しいのはこれや。あとはいいもんさえ集めておけばなんとでもなる。だから一番気合いを入れるのは、お椀とこれや」。 70歳を超えられた木綿清次さん……
続きを読む -
愛媛 伯方島「あか吉」
「あか吉」の魚はすべてが、ここでしか食べることが叶わない。
食べ歩き全国には数多くの有名な寿司屋がある。 伯方島の「あか吉」には、マグロはない。 コハダもない。 イクラは置いているが、出すことは稀である。 だがここの魚はすべて……
続きを読む