和食
(1407件)-
静岡「瞬」
美しき仕事かな。
食べ歩き瞬の仕事は美しい。 例えば最後の鰻重のおしんこを見れば分かる。 同寸に切り揃えられた、大根と人参には精緻がある。 恐らく、毎月「京味」に通われ、料理人として目指……
続きを読む -
静岡「瞬」
鰻と卵は一つとなった。
食べ歩きその時、鰻と卵は一つとなった。 「う巻き」は普通、おいしいだし巻き卵を食べていくと鰻が現れ、その対比に舌が喜ぶ。 しかしこのう巻きは、鰻が現れた瞬間、玉子と一体……
続きを読む -
鳥取「かに吉」
食べてはいけない。
食べてはいけない。 一擤みした瞬間、頭の中で誰かが囁いた。 それほどまでに、甘みが澄んで、穢れがない。 天上から滴り落ちる、尊いつゆを飲んだかのような、禁断の……
続きを読む -
鳥取「かに吉」
これは蟹の哲学だ
食べ歩き昨夜一番衝撃だったのが、焼蟹である。 焼き立ての脚を、まずは箸を入れてそうっと身をはずす。 食べれば、繊維は無きかの如くにほどけて、無垢な甘さが滴り落ちる。 ……
続きを読む -
鳥取「かに吉」
「ならく丼」
食べ歩き一口食べた瞬間に、海の底に引きずり込まれた。 光の届かない深海でひっそり蠢く、蟹の霊妙がある。 柑橘を少し混ぜた熱々ご飯の上に、蟹肉に蟹味噌をたっぷりと混ぜ込ん……
続きを読む -
東京とんかつ会議196 紀尾井町とんかつひとみ ロースカツ(4000円)
とんかつ会議東京とんかつ会議196 紀尾井町とんかつひとみ ロースカツ(4000円)ご飯味噌汁お漬物(580円) 【肉3衣3油3キャベツ2ソース3ご飯3味噌汁3お新香2……
続きを読む -
広尾 「翔」
シャポンのミネラル
食べ歩きフランスでは高級とされるシャポン(去勢鶏)は、雄の凛々しさを持ちながら、雌の優美な脂を兼ね備えた鶏である。 新潟で飼育されたこの鶏を中心に据えたレストランが、今……
続きを読む -
京都「炭火割烹いふき」
牛丼の極み。
食べ歩き新保さんが手当した、五産したという吉田牧場ブラウンスイスの肉を使った牛丼である。 普通の牛丼は、牛の味というより割下の味でご飯を食べさせる。 しかしこれは違う……
続きを読む -
新橋「はづき」
鮭ください
食べ歩き「鮭ください」。 「しゃけふたつ」。 「まだ鮭はありますか?」 「なんにしますか?」「鮭」。 この店にいる間、10数人が入ってきたが、全員鮭の塩焼きを頼んでい……
続きを読む -
京都「浜作」
鴨料理の多楽章
食べ歩きその鴨料理は、最初は静やかに、伸びやかな味わいで始まり、次第にクレッシェンドして、堂々たるフォルテシモで圧倒し、コーダでは、美しい余韻を残して消えていった。 1……
続きを読む