中国料理
(764件)-
京都「八楽」パクリ
日記最近の料理。京都「八楽」の料理が素晴らしかったので、二品真似て見た。 冷野菜(冷八方)は、香菜を添えて。 さすがにご主人の包丁には到底及ばないが、味はまあ納……
続きを読む -
京都「八楽」
京都中華の系譜 <京都の平生>63
食べ歩き★冷やし野菜 「盛京亭」の冷やし八方譲りの味。同寸に細く細く切られた、筍、人参、胡瓜。 味付けは、生姜味、油、旨味で、実に精妙。、歯応えも楽しい。 ★ピリ辛春……
続きを読む -
京都「八楽」
鳥の甘ず六三 <京都の平生>60
食べ歩き「この 鳥の甘ず六三というのは、どんな料理ですか?」 「これは、長唄の杵屋六三郎師匠が、こんなものできますか? とお願いされて、使ったら、大層喜んでくれて、そ……
続きを読む -
京都東山「八楽」
「豆乳花」。
食べ歩き京都東山の「八楽」の甘味。 「豆乳花」。 「下は味がついてませんので、上の黒蜜を混ぜて食べてください」。 黒蜜も、黒豆も、豆花も優しい。 ……
続きを読む -
麻布十番 夜香港
<臭いは大好きですか? VOL2>
食べ歩き<臭いは大好きですか? VOL2> フタを開けると大きな魚の頭が現れた。 ハムユイ様である。 スペアリブと野菜を、野菜の水分だけで6時間蒸した「スペアリブと干……
続きを読む -
麻布十番 夜香港
<臭いは大好きですか? VOL1>
食べ歩き<臭いは大好きですか? VOL1> 煎釀黃花魚/イシモチの桑の葉すり身煎り焼きが運ばれた。 しじみを発酵させて作った蜆醤(ヒンカイ醤)につけて食べろという。 ……
続きを読む -
京都「斎華」
松茸と黒アワビ。 スープと麺。
食べ歩き「松茸とフカヒレのスープ」。 「黒アワビと肝ソースの和えそば 四川風豆ソース」 メニューだけ聞くといやらしい。 高級食材に寄り掛かった際どい料理ではないかと、……
続きを読む -
京都「仁修楼」
仔豚はバラがうまい。
食べ歩き仔豚は、バラ肉が一番うまい。 齧ってそう思った。 「ガリリッ」。 肉に歯を立てると、皮が叫ぶ。 そのまま肉にめり込んでいくと、ちゅるりと脂が溶けて、甘く香る。……
続きを読む -
<駅弁勝負 第98番> 「横濱チャーハン」
食べ歩き , 駅弁駅弁勝負 鮭の塩焼きから元のマグロの漬け焼きに戻ったというのに、まだ品切れである。 そこで「横濱チャーハン」を買った。 660円という、駅弁界の良心を貫い……
続きを読む -
虎ノ門「鴻禧(こうき)」
広東料理の華
食べ歩き広東料理の華は、まず焼味とスープである。 7 月に開店した「鴻禧(こうき)」の料理長トミーさんは、焼味師ではないが、見事なチャーシューを出してくれた。 まず芯ま……
続きを読む