その他
(288件)-
イケるなのに、いけてない。
日記いよいよEURO2008決勝。 試合後のユニフォーム交換で気づくのは、みなチームカラーの機能アンダーシャツを着ていることだ。 体にフィットし、腕回りや背筋の動……
続きを読む -
ミシュラン上陸2
日記メモ 1、「日本料理が分かっていない」。 そもそも「わかる」、理解するとはなんだろう。我々日本人でさえ理解しているのか。 食べるたびに考えさせられる……
続きを読む -
ミシュラン上陸
日記東京版が発表された瞬間、料理関係ジャーナリストたちは、唖然としました。 星の多さに驚き、「かんだ」や「小十」を予想したで人は皆無。 「濱田屋」を始め……
続きを読む -
アピシウス。
食べ歩きアピシウス。 フォアグラを広め、料理大全を書き記した希代の食通の名を冠したレストラン。 グランメゾン。 欧州文化集積小宇宙……
続きを読む -
まずい玉子焼き
食べ歩き世にまずくてもまずくないものあり。 まずく作りようがないものあり。 その一つがカレー。 その一つが玉子焼き。 形が崩れちゃってもうまい。 砂糖や塩入れすぎ(も……
続きを読む -
デジタル技術の急進への不安に向けて
日記期待をはらんだ希望と、変化に戸惑う不安。 ドッグイヤーと呼ばれるデジタル技術の急進化に、相反する思いが交差する。 伊知波氏はそんな思いを受け止めながら、様々な……
続きを読む -
WCで気づいたこと。
日記WCモードが消滅した今、あえて書こうと思う。 1、歌。 ドイツVSアルゼンチン。 ドイツ勝利で、ベルリンのオリンピアシュタジオンは揺れて いた。 勝利を祝福す……
続きを読む -
ルフトハンザ奮闘す 【独レポ】
食べ歩き行きも帰りもルフトハンザ。 全てがサッカーがらみで盛り上がっている。 おそらく社内でワールドカップ盛り上げプロジェクトが発足し、様々な企画が決まっていっ……
続きを読む -
ブラジルvsガーナ6/27WM-シュタディオン・ドルトムント,
食べ歩き第二観戦。場所は工業都市ドルトムントにデュッセルドルフから入る。 スタジオに向かう地下鉄の駅のホームは、三時間前からセレソンのサポータだらけ。地下鉄内でも大合……
続きを読む -
ドイツvsアルゼンチン6/30
日記その男は一人、手を高く突き上げ、天に向かって叫んだ。 「ウォーーーーーーー」。 ついに来た。やってやる。 喜びに満ちた雄たけびだった。 自国が、準々決勝でア……
続きを読む