食材
(4806件)-
目黒「とんき」
とんかつ自伝 Vol2
食べ歩き昔からとんかつが好きだったかというとそうでもない。 たまに連れて行ってもらった洋食屋では、好物のグリルチキンかエビフライと決まっていて、浮気することもなかった……
続きを読む -
とんかつ自伝 Vol1
食べ歩き「と・ん・か・つ」。 もしいま、耳元で囁かれたら、僕は一気に崩れ落ちる。 仕事やゴルフ、車や愛人(ちょっと見栄張りました)のことを考えていても、即座に思考は停……
続きを読む -
玉ねぎの蓋を取ると
食べ歩き玉ねぎの蓋を取ると、甘い芋の香りに交じってトリュフの色香が顔を包んだ。 目を細め、そっと笑う。 鶉の卵を潰し、スープとともにスプーンですくう。 ポタージュ……
続きを読む -
「ああ」
食べ歩き「ああ」。 フィナンツェーラ(ピエモンテ風モツ煮込み)を一口食べて、思わず言葉にならぬ言葉が漏れた。 鶏のトサカや砂肝、レバー、豚レバー、リー・ド・ヴォーな……
続きを読む -
曙橋のこの店に
食べ歩き曙橋のこの店に通って35年経った。 昔も今も、ご夫婦二人でやられている。 「最近は疲れちゃってね」と、ご主人はぼやくが、それでも35年通って初めて出会う味が……
続きを読む -
「ラーメンです」
食べ歩き , 日記「ラーメンです」。 「エスキス」でメートルがジョークを放ちながら、フォンをゆっくりと注いだ。 鶏と生姜、利尻昆布と焼いた金目鯛の頭のフォンの中で、打ちたての……
続きを読む -
もうフランスでも滅多に
食べ歩き「もうフランスでも滅多に食べられない古典料理を楽しむ会」が、青山「クリスタリーヌ」で行なわれた。 14世紀から19世紀にかけてのフランスの古典料理は、現在で……
続きを読む -
東京とんかつ会議64 大井町「丸八」の上ロースかつ定食1650円
日記東京とんかつ会議64大井町「丸八」の上ロースかつ定食1650円 【肉2衣2油3ソース2キャベツ2御飯3味噌汁3お新香2 特記白菜の上新香とオムレツ1計20点】……
続きを読む -
鰆は、この世に生を受けた喜びに、ふるえていた
食べ歩き鰆は、この世に生を受けた喜びに、ふるえていた。 喜ぶあまり、中心をロゼに染めている。 ゆっくりと噛めば、歯は身肉に吸い付いて、バレリーナのしなやかさで舌……
続きを読む -
西麻布「真由膳」
誠実な人柄がにじむビーフシチューでご飯。
食べ歩き久々に西麻布「真由膳」。 以前は予約至難だったが、最近はそうでもなく、救済必要。 白菜とお揚げの炊いたん、ポテサラ、湯豆腐、蕪の炊いたん、椎茸肉詰めと、おばんざ……
続きを読む