食材
(4806件)-
千駄木「今井」外苑前に移転
昭和な街で、革新的なつくねを食す。
食べ歩き僕は、焼鳥のつくねとなると、博愛主義になる。 大衆の屋台のつくねも、立派な高級店も愛している。 でもそ強いて言わせてもらえれば、やはり肉料理なのだから、肉の香……
続きを読む -
異国の地で料理を作るのは、至難の連続だと思う
食べ歩き「地元の漁師から、獲れたと連絡があったので、使わせていただきました」。 宴のスタートは、仔牛肉のような「海亀の串カツとできたてのカッテージチーズ」から始まっ……
続きを読む -
1994年
食べ歩き1994年、共産主義者の男子学生と自由主義者のゲイ男性との友情を、キューバの社会情勢を背景に描いた「苺とチョコレート」という映画がある。 昨夜は、その舞台とな……
続きを読む -
昼は、郊外の国営レストラン「EL PALENQUE」へ
食べ歩き昼は、郊外の国営レストラン「EL PALENQUE」へ。 現地の人もお誕生日など記念日のは訪れるというレストランで、家族連れも多い。 入れば外の厨房では……
続きを読む -
タルタルに陶酔
食べ歩きタルタルに陶酔。 コニャック、卵黄、コルシニオンほか様々な要素が丸く 肉の鉄分にしなだれかかる。 酢漬け野菜と一緒に口にすれば優しい。 ……
続きを読む -
看板もない
食べ歩き看板もない。そこが店だと示す気配もない。 普通のマンションのエレベータに乗り、11階が開くと、いきなり店だった。 眼下に市内と海を見下ろし、地平線に夕日……
続きを読む -
のったり、のったり時間が進んでいる
食べ歩きのったり、のったり時間が進んでいる。 みな笑顔で、心を真っ直ぐ座らせている。 プラヤ・デ・サンタマリアの『海の家」で、弁当を買って食べた。 傍らには……
続きを読む -
離婚した卵
食べ歩き空港のカフェに入ったら、なんだかさっぱりわからない料理があった。 huevos divorciadosとはなんだろう? グーグル君に聞くことも考えたが、これ……
続きを読む -
食べ物のことならなんでもしっている
食べ歩き食べ物のことなら、なんでもしってある。 と感違いされている方が多いが、実はなにも知らない。 今日もこの朝定食の鯖の西京漬についてきた、はじかみの語源を知……
続きを読む -
愛に満ちた優しさは
食べ歩き愛に満ちた優しさは、静かでありながら、心の底に深い記憶を残す。 真の上海料理は、そんな気配を持って、僕らを魅了した。 「正宗上海料理を作っていただけませ……
続きを読む