バターチーズ乳製品
(117件)-
銀座「バードランド」
肉の香りは焼いてこそ現れる。
食べ歩き焼いた肉の魅力は、香りにある。 生肉と焼いた肉の大きな違いは、香りである。 だが最近はとんかつも焼鳥も、中心がレア気味で出す店が増えている。 芯まできっちり加……
続きを読む -
ホテルニューオータニ ヴェッラビスタ
春を告げる料理たち。 de l’hiver au printemps
食べ歩き春はもうすぐ。 料理たちはそのことを伝えていた。 淡雪の下から、肥沃な土が現れる。 刻んだセップやナッツを入れ込んだ、パースニップの土である。 その鮮やかな……
続きを読む -
京都Guu
可憐に秘められし斬新。
食べ歩きウサギをかたどった蝦餃は、胡麻油に頼ることなく、海老のおだやかな甘味と香りだけで自立している。 だから一口含んだ途端に、笑顔となる。 となりの小籠包の皮……
続きを読む -
六本木「ラ・ブリアンツァ」
ラ・ブリアンツァ 2022/12/15
食べ歩き★プンタレッラ バーニャカウダソース。青森のリンゴ 日本で育てているプンタレッラで、苦味がぐっと少ない。シャキシャキとみずみずしい ★ベルッツァータ 魚介……
続きを読む -
青山「ドンチッチョ」
はい。ロトロ一本。
食べ歩きロトロが好きである。 数字選択式宝くじではない。 「巻く」という意味を持つイタリア料理である。 マッキー巻物としての活動もしているので、どうも巻物料理には弱い……
続きを読む -
鹿児島「ラピッコラ ボエズィーア」
パスタの誘惑。
食べ歩きなんと言ってもパスタが素晴らしい。 鹿児島のピエモンテ料理の店「ラピッコラ ボエズィーア」。 タヤリンは、軽やかでパスタ自体に甘みと香りがあって、心を弾……
続きを読む -
名古屋「Settanta」
「やるしかない」。
食べ歩き繊細でエレガントな前菜が3皿出された後、いきなり肉がやってきた。 マグレ鴨ローストである。 白アスパラガスの拙い甘さと香りが閉じ込められたパンナコッタに、甲殻……
続きを読む -
目黒「ラッセ」
食の未来、日本人の根源。
食べ歩き今月いっぱいで店を閉めると聞いたので「ラッセ」に駆けつけ、村山さんと今後のことを色々話せた。 「サカエヤ」の豚ミンチとシャンカール野口のスパイスで作ったラグーは……
続きを読む -
六本木 「ラ・ブリアンツァ」
蓮根はコロッケにして。
食べ歩き本日のアミューズ。 蓮根のコロッケ。鬼おろしでおろした蓮根と24ヶ月のミモレットとハム。 つまりアランチーニのレンコン版だね。 カリッと衣に歯を立てれば、シャ……
続きを読む -
大手町 星のや東京
河内晩柑とチーズ
食べ歩き星のや東京のデセール ★河内晩柑のタルト、河内晩柑と河内晩柑のムース ムースは、サントモールとマジアクリ デイル 河内晩柑 チーズの酸味とコク 晩柑の酸味と甘み……
続きを読む