高知
(211件)-
7月に、初めて訪れた店。
食べ歩き高知が貢献しているとはいえ、31日間で30軒。 どうりでいきたい店にいけないわけである。 この中でのヒット!ベスト8は、最後に 木場「commedia」イタ……
続きを読む -
高知は、会いたい人で溢れている。
食べ歩き高知で二日半取材で行った店は、15軒。 どう考えてもおかしい。仮に三日いたら、18軒は行っておろう。 でも出会った人たちが素晴らしすぎる。 みっちゃんこと蕨餅……
続きを読む -
高知取材3日目
食べ歩き1リンベルでパン 2ゴーイングでハンバーグとハンバーガー 3景福宮で韓国料理 ……
続きを読む -
高知取材二日目
食べ歩き1中央卸市場 「上海」で激辛ラーメンと刺身とハンバーグ 2牧野植物園でハンバーグやアクアパッツァやパスタ 3黒潮うどん でうどん類とおにぎり 4茶亭たかせで……
続きを読む -
高知取材1日目
食べ歩き高知取材1日目 朝 日曜市でタコスとわらび餅 昼 ドライブイン引地橋でカレーライスと焼き飯 昼 TOSACOブュリユワリーでビール数種とおつまみ、ビール酵母の……
続きを読む -
高知「京や」
高知に来ると会いたくなる人が多くいる。 その一人が「京や」の京ちゃん、御年八十数歳になられる割烹着の似合う、素敵なおばあちゃんである。 ここにきて食べなくては……
続きを読む -
高知日航ホテル
茗荷推し。
食べ歩きさすが高知。 日航ホテルで朝食をとったら、オムレツの具に茗荷があった。 私のオムレツ人生で、茗荷とオムレツは、初めてである。 だが茗荷だけでは心許ないので、……
続きを読む -
高知 牧野植物園
「いつから食べ物が好きだったんですか?」
食べ歩き , 日記初めてお会いした人から 「いつから食べ物が好きだったんですか?」と、よく聞かれる。 「そんなこたぁ、わかるわけない」。 と、答えたいが、答えない。 「いやあ……
続きを読む -
高知「ヌックスキッチン」
青空の下のジビエ。
食べ歩き晴れ渡った空に、雲がのったりのったりと流れていく。 爽やかな風が、頬を撫でては、抜けていく。 山奥の空の下、女主人がジビエを焼く。 備長炭を起こし、鹿や猪を……
続きを読む -
高知「フランソワ」
高知の止まり木
食べ歩き今夜も、フランソワで、心を座らせる。 一杯目は、ホットレモネード。 二杯目は、この後モルトを飲むことをか考えて、ロブロイにした。 マスターが用いたのは、LO……
続きを読む