料理ジャンル
(5733件)-
銀座 赤坂璃宮
蛇
日記蛇、兎、鮑、鼈。 先週、某業界経営者忘年会をプロデュース。なぁんていかにも偉そうだが、まあ店を押さえ、メニューをシェフや支配人と相談して決めただけである。 ……
続きを読む -
<隠れ家紀行> 「根津の甚八」
隠れ家 , 食べ歩き , 寄稿記事‘81年、鈴木清順監督による、泉鏡花の「陽炎座」が映画化された。 劇中、松田優作と原田芳夫が酒を飲み交わす場面がある。 裸電球が落とす、鈍い明かりの……
続きを読む -
三島由紀夫や木下順二を始めとして各界の名士に愛されてきた湯島琥珀」
食べ歩き , 日記三島由紀夫や木下順二を始めとして各界の名士に愛されてきた湯島「琥珀」が、50周年記念ということで古いボトルを一気に持ち出した。 中でも目玉が、40年前のブラッ……
続きを読む -
オオカミ怖い
日記オオカミ怖い。 果実の「琥珀」で、50年前のゴードン・ジンという代物もいただいた。アルコールがこなれているせいもあるが、口当たりが丸く、香りも華やかである。そ……
続きを読む -
東京冬満喫計画
食べ歩き東京の冬は、どうも情緒がない。 雪も稀にしか降らないし、街はイルミネーション渋滞で混雑しているし、夜のタクシーは拾えずに殺伐としているし、ばたばたと音を立……
続きを読む -
牟礼の「菊すし」
食べ歩き牟礼の「菊すし」へ。以前某料理雑誌のすし特集で、こんな地にこんなすばらしいすし屋がある!!と、四ページに渡って紹介されていたすし屋さんである。 ついてみれば、……
続きを読む -
長野立ち食いそばキティちゃん根付け
食べ歩き木曜日夜八時。善光寺で厄払いをしていただくために長野に到着。今夜はネットで調べた居酒屋で一献やって寝るかと思っていたところ、駅そば発見。 気がつけば券売機……
続きを読む -
長野駅で手中にした
食べ歩き長野駅で手中にした「そば食べキティー」を握り締め、一路、西鶴賀の酒亭「ごんべえ」へと走る。 「今日は何時までやってらっしゃいますかぁ」と、念のため電話する……
続きを読む -
松本 野麦
食べ歩き厄払いが終わってホテルに戻り朝食。 一時間仮眠して、松本に移動。 「野麦」でそばを食べるためだ。まずは一献。店主藤岡さんの奨めで蜂の子をいただく。今まで……
続きを読む -
銀座「浜作」へ。
食べ歩き渡辺プロ50周年パーティーで、人々に喜びを与え続けてきた偉大さに、あらためて畏怖の念を抱く。 継続は力なり。娘たちに引き継がれていく伝統。 業界に入って……
続きを読む