定食屋
(7件)-
駒場東大前「菱田屋」にて。
裕福な子供達
食べ歩きおじさんは目を疑った。生姜焼きの量ではない。ハムカツの厚さや、肉焼売のデカさではない。「菱田屋」で、生姜焼きが運ばれるのを待っていると、「本鮪とタコぶつ切り定……
続きを読む -
食事処 高橋
絶滅危惧丼。
食べ歩きどこからどう見ても、普通のカツ丼である。 やや色黒なことをのぞいては。 箸でカツをつかんで噛み、ご飯を掻きこむ。 その途端、体の底に眠っていた下品好きが、覚……
続きを読む -
世界最強の鯖味噌定食
食べ歩き世界最強の鯖味噌定食ではないか。 なにしろ鯖が分厚い。 置かれた瞬間に、ぶるんと震えた。 箸を入れれば、ずぶずぶと沈んでいく。 味噌の味は濃いが丸い。 鯖自体……
続きを読む -
しゃえんじぇり
食べ歩き「いらっしゃぁーい」。 戸をがらりと開けると、明るく柔らかい声に出迎えられた。 声をかけてくれたのは、三人のおばあちゃんである。 四万十市にあ……
続きを読む -
博多の定食屋「正福」
汁かけご飯という正義。
食べ歩き今日は悩んだ挙句、アラの仲間であるたかばの煮つけを選んだ。 「煮汁に魚のうま味が出てるから、最後にご飯にかけて食べると言いよ」と、ご主人から煮えたてを渡される……
続きを読む -
忘れていた三代定食屋。
食べ歩きミナミで仕事が終わり、思わぬ時間が空いたので二十年ぶりに出かけた。 ふと「大黒」を思い出したのである。 清潔感漂う白木のテーブル。三和土、土壁と籐編み壁の二……
続きを読む -
築地 たけの
築地 たけの
食べ歩き昼は定食屋、夜は居酒屋と二つの顔をもつ同店は、魚好きにはたまらぬ店である。壁にずらりと張り巡らされた旬の魚介類は、なんと三十数種類。料理法も、肝つき皮ハギや分……
続きを読む