各国の料理
(4013件)-
六甲「彦六寿司」
三つ葉の存在。〈神戸ディープシリーズ第四弾〉
食べ歩き〈神戸ディープシリーズ第四弾〉 今朝の朝食は,阪急六甲道にある、創業75年の「彦六寿司」の太巻き1100円。 80歳近いお母さんが巻いてくれた太巻きは、巻きが……
続きを読む -
神戸「丸萬」
<神戸ディープシリーズ第三弾>
食べ歩き<神戸ディープシリーズ第三弾> T B Sドラマ「不適切にもほどがある」にはまっている。 時代をさりげなく切り取る名台詞と阿部サダヲの演技にハマっている。 最……
続きを読む -
花隈「鷹楽園」
<神戸ディープシリーズ第二弾>
食べ歩き<神戸ディープシリーズ第二弾> そこが店だとは、誰もわかるまい。 二階建ての小さな建物の一階には、木製看板があるが別の店名である。 その下に、「福」と記……
続きを読む -
浄める味2。
食べ歩き★のみの山菜粥 行者さまの体を癒す。しみじみとした美味しさが心を温める。 ★アケビの新芽 きのもえ 木の芽 木の燃ゆる 苦味が体を清める。私たちにと……
続きを読む -
マグロ。マグロ。マグロ。
食べ歩き会員制寿司屋「乃南」が、麻布台マーケットにポップアップ で出店中。 1日に3回来た客もいるとか。 確かにマグロだけの寿司は、後を引く。 滑らかさ,きめの細やか……
続きを読む -
京都「仁修楼」
胡麻とガラス。
食べ歩き以前いただいた子豚の丸焼きは、芝麻皮だった(一枚目と2枚目の写真)。 表面がゴマを散らしたようなブツブツができることから名付けられ、一度湯通ししてから焼いてい……
続きを読む -
京都祇園「竹茂」
串刺して鉄板で焼いたら、おいしいおす。
食べ歩き鉄板串焼きの店である。 串に刺したそれぞれのネタを、鉄板で焼き、上からボウル状の蓋をかぶせたり、コテのような鉄板で押さえつけたりしながら焼いていく。 最初のキ……
続きを読む -
優勝の握り。
食べ歩き虎横ポップアップ でやっている優勝の握り。 軽く霜降りにしてからヅケにした、カジキマグロ。 ほのかな酸味の中を、上品な脂の甘みが泳いでくる。 なんともエレガン……
続きを読む -
「優勝」再び。
食べ歩き「優勝」がまたやってきた! 「今回はこのイワシを出したかったんです」 そう言って出してくれた。 口に運ぶと、繊維などなきかのようにふわりと崩れ、上品な脂が流れ……
続きを読む -
月島「韓灯」
惹きつけるプルコギ。
食べ歩き「韓灯」のプルコギは。現れた時から美しい。 鉄板鍋の上にこんもりとそびえ立つ。 上には同寸に切られた野菜類と春雨が載せられて、肉は静かに出番を待ち、周りには、……
続きを読む