世界美食の旅
(580件)-
「たいしたことないじゃん」
食べ歩き「たいしたことないじゃん」。 恐る恐る口にして、素直にそう思った。 以前、ソウルでの経験が、強烈であったがためにそう考えたらしい。 しかし甘かった。 1……
続きを読む -
チャドルバギとテグタン
食べ歩き次は「焼しゃぶ」ときたもんだ 向かうは、三角地の人気店「ポンサンチム」。 牛バラ肉の極薄切りを、炭火の上にどさっとのせては、焼いていく。 そい……
続きを読む -
毎日来たいがここはソウル
食べ歩き向かうは三角地の平壌屋(ピョンヤンオック)。 ヤンゴプッチャン(牛小腸焼き)専門店。 しかし昼は胃袋専門、客は皆、ネジャンタン(内臓スープ)を食べて……
続きを読む -
レバ刺しおかわり自由
食べ歩きレバ刺しはサービスなのだつまりただ。
続きを読む -
韓国で焼肉大会
食べ歩き刻向かったのは、馬場洞(マジャンドン)。 一日300頭を捌いていたという屠場は、98年に郊外に移転したが、卸は健在で、今もすらりと肉屋が並んで内臓や肉を売……
続きを読む -
食べ歩き
ホルモン、焼肉屋街道突入。 並んでます
続きを読む -
今日から木浦
食べ歩き今日から木浦 しばらくドロン。
続きを読む -
「コルメ・クルーヌア(Kolme Kruunua)」
食べ歩き夜は、歴史あるクルーヌンハカ(Kruununhaka)地区に店を構える、「コルメ・クルーヌア(Kolme Kruunua)」に出かけた。 創業62年という店……
続きを読む -
天使の国
日記天使の国である。 どの幼児も、肌が透き通って無垢であり、金髪で、目鼻立ちがはっきりとしていて、豊かな表情を持っている。 ママ寒いよと抱きつく子も、 ……
続きを読む -
虫。
市場で見かけた女の子が、なにか夢中で食べている。 やめられない、止まらない♪ って風で、美味しそうだ。 なんだろう?どんなお菓子なのかと見たら、 虫。 ……
続きを読む