おいしい日記
-
いちご
日記 , 寄稿記事小学校四年生の春、僕はかねてよりの企みをついに実行に移すことにした。 「苺を洗ってくるから」と、手伝いをするふりをして、台所で苺をかすめ獲り、軽く洗って、その……
続きを読む -
行き弁、帰り弁
食べ歩き , 駅弁大阪出張 行きは、時間があれば大丸の弁当広場によるが、今回は時間がギリギリ。 かといって、どうしてもJRダイナーパッセンジャーサービス(ふう長い)社製の……
続きを読む -
トマト定食
食べ歩き先日マイミクの先輩にお誘いを受け、奥沢の獏に出かけた。 同席したもう一名のマイミクの方がトマト好きということで、トマト料理を多く注文。 トマトのオーブン焼冷……
続きを読む -
イタリアンに行くということ
食べ歩き , 日記カジュアルな店とは、くだけた店という意味ではない。 普段着のように、体に馴染んで心地いい。 そんなレストランさ。 出来れば、お客さんの心が見え……
続きを読む -
白アスパラガス到来。
食べ歩きフランスから、イタリアから、ベルギーから、街に白アスパラガスがやってきた。そこで最近出会った三題。 乃木坂「フウ」 「白アスパラガスのブルーテ、手長海……
続きを読む -
忘れていた三代定食屋。
食べ歩きミナミで仕事が終わり、思わぬ時間が空いたので二十年ぶりに出かけた。 ふと「大黒」を思い出したのである。 清潔感漂う白木のテーブル。三和土、土壁と籐編み壁の二……
続きを読む -
京都「十両」
日本三大定食屋 <京都の平生>2
食べ歩き京大の近くにある「十両」にいったことがあるか。 突然聞かれても困ると思うが、家族で切り盛る、心温かき定食屋である。 魚の種類が豊富な上に、質が驚くほど高く、量……
続きを読む -
餃子三題。
食べ歩き1,白金台「楽衆軒」の半餃子350円 自家製の皮ではないが、でかいことがお気に入り。写真では分からないけど、長さ十センチほど。野菜中心。 2.若林「和点……
続きを読む -
夜食。朝食。昼食。
食べ歩き , 駅弁「奴」精進弁当 インスタント焼きそば 昨日ライブが終わって12時。新地のみやざわかクロドミヤンに一人いくことも考えたが、おとなしくホテルに帰った。 しか……
続きを読む -
森清のおかん。
食べ歩きマックや吉牛、たこ梅のおでんやきじのお好み焼き、串かつやくわ焼き、うどんだし。新阪急食堂街は様々な匂いが交じり合つて、大阪人の食欲が渦巻いている。 そんな雑多……
続きを読む