おいしい日記
-
渋谷「公界」→「ソネバー」→「アヒルストアー」
食べ歩き渋谷「公界」→「ソネバー」→「アヒルストアー」救済。 「公界」木村さん 「ソネバー」月曜担当忠岡さん 「アヒルストアー」斉藤さん みな素敵な男だ。 ワイ……
続きを読む -
モロコを焼いて30年。
食べ歩き「30年焼いてます」。中居さんはそういって、一匹ずつ焼きだした。 正面には浮御堂。 琵琶湖の対岸には、近江富士が見える。 ……
続きを読む -
六本木「さかなのさけ」
食べ歩き六本木「さかなのさけ」救済。 飄々とした親父の語り口。 センスが光る奥さんの料理、変わらず。 本日のぴか一は、「鯛と春雨のベトナム風蒸し物」 「ベトナム……
続きを読む -
伊勢海老のテルミドール2
前号より それがどうして料理名になったのか。 一八九四年、パリ「コメディ・フランセーズ劇場」のこけら落としに上演された、ヴィクトリアン・サルドゥー作『テルミド……
続きを読む -
「くじら汁」
食べ歩き今夜は福島料理救済ツアー。 小岩会津の旅館が経営する「七日町」で、 伊達鳥焼き鳥と会津そばで、末廣を軽くやり 新橋「見知らず」に移動。会津中将のにごり酒で……
続きを読む -
福島料理救済ツアー。
食べ歩き今夜は福島料理救済ツアー。 小岩会津の旅館が経営する「七日町」で、 伊達鳥焼き鳥と会津そばで、 末廣を軽くやり 新橋「見知らず」に移動。会津中将……
続きを読む -
越中さん葛城さんと、四谷「羅無櫓」へ
食べ歩き今週は、FB仲間と飲み週間。基。救済週間。 越中さん葛城さんと、四谷「羅無櫓」へ。 「牧元さん、ここよく来るんですか?」 「ええ」。 すかさず 「全然……
続きを読む -
幸せ
食べ歩き , 日記幸せ。 昼の二時。 釜山のシジミ汁屋のレジで、 オンマは寝ていた。 口を開けて大いびき。 爆睡である。 しかし客も従業員も気にしない……
続きを読む -
日本橋の老舗「利久庵」
食べ歩き日本橋の老舗「利久庵」は、丼もうまいが、実は焼き魚定食もいけている。 ある日の昼に救済。 できますものは、サバ塩、さわら西京、さんま、ブリ照り、鮭、にしん。……
続きを読む -
スペイン料理レストラン「ZURRIOLA」へ
食べ歩きスペイン料理レストラン「ZURRIOLA」へ。 突出しの半生鰯とブラックオリーブのトーストやフォアグラとプラリネのテリーヌに始まり、たこのガルシア風の再構築……
続きを読む