おいしい日記
-

札幌「葡萄酒倉庫」
食べ歩き札幌「葡萄酒倉庫」 「羽幌産天然ヒラメのフリット 真昆布だしのトマトスープ」。 西では冬が旬とされるヒラメだが、北海道では、夏にもぐっと旨味が増す。 ソー……
続きを読む -

札幌「こなから」のご主人小割さん
食べ歩き札幌「こなから」のご主人小割さんは、根っからの料理人である。 品書きには、本日のおすすめを含む料理が、ざっと50種類。 それを二人で仕込み、調理する。 「……
続きを読む -

旬の歳時記 空心菜7*9
食べ歩き「彩雲瑞」の空心菜の炒めは、命の露が漲っていた。 香りが弾け、青々しいうまみが凝縮されている。 聞けば、余分な水分が入らぬよう、洗ってから一時間置き……
続きを読む -

メンタのフーゴ
食べ歩き5軒目、バールメンタでメンタのフーゴ。2杯目
続きを読む -

干しかますと黄ニラの焼きそば
食べ歩き茶月斎の、干しかますと黄ニラの焼きそば&紹興酒
続きを読む -

石田めん羊牧場のホゲットももと鞍した
食べ歩き葡萄酒倉庫 石田めん羊牧場のホゲットももと鞍した 熟成させた羊肉のキメ細やかさと、内なる野生を煽る匂い。
続きを読む -

すし善はなれ
食べ歩きよく飲み、よく食べました。みなさん、おいしく楽しい時間をありがとうございました。嶋宮さん、貴重な時間でした。ああ、シジミ、シンコ、ムラサキウニ、キンキ、毛ガニ・……
続きを読む -

つけそば
食べ歩き新高揚 つけ麺中盛り 麺がいい。ツルこしの喉ごしのよさ。
続きを読む -

Aigues Vives
食べ歩きAigues Vivesで海を見ながらばくっ……
続きを読む -

喜来登
食べ歩き喜来登 みそラーメン 余計なことをなにもしていない、素晴らしさ。優しいあじから次第に濃い味に変わっていく仕掛。
続きを読む