おいしい日記
-
<駅弁勝負 第40a番>第41回
駅弁弁当勝負 第35回 愛媛みかんブリ弁当 1160円 ご飯1 やや水分がない おかず2 価格1適価 箸1 特記も貝煮1 郷土色か個性1点 計7点(特記と郷土色……
続きを読む -
赤坂「アムリット」閉店
生き生きと昇天する。
食べ歩きあまがれい! 鯛、ガシラ、赤足エビ、海苔、コチ、ハリイカ、鱧。 明石浦漁港の魚が、爆ぜる。 宮永シェフの手によって、生き生きと昇天する。 ここは赤坂、闇に潜む路……
続きを読む -
「旬を生かす」とは
食べ歩き切ない。 出始めの蕪は、清楚な甘みを静かに滲ませて、舌の上でくたりと崩れてゆく。 これから甘みを膨らまそうとする、少女のけなげな甘みに、微かに蕪の香がただよ……
続きを読む -
食材に愛を注いだ料理
食べ歩き誠実に、ただ誠実に、食材に愛を注いだ料理に、撃たれた。 Ca Sento
続きを読む -
山の卵が海の卵に言う。
食べ歩き「一緒に遊べてよかったね」。山の卵が海の卵に言う。 「よか、よかぁ」。嬉しそうに海の卵は「一緒に遊べてよかったね」。山の卵が海の卵に言う。 「よか、よかぁ」……
続きを読む -
佐賀県有田市にある
食べ歩き佐賀県有田市にある力武さんの畑である。 上は自然農法(無肥料・無農薬)で育てた稲、下は普通の農法で育てた他者の稲である。 雑草も取らず、稚鯉を畑にはなって虫……
続きを読む -
そのラザニアは
食べ歩きそのラザニアは、彼の人格に似て優しい。 ひき肉を使わず、肩ロースから切り出して作ったラグーは、肉のたくましき側面ではなく、肉の脂の甘みをふんわりと滲ませて舌を……
続きを読む -
渋谷「高太郎」
MY猪口倶楽部
食べ歩き , やぁ!MY猪口倶楽部 第一回活動が、渋谷「高太郎」で開催された。 8名中5名が、有田焼である。 おのおのが、好みの猪口を持ちより、互いの盃で酒の味や香りが異なるのを楽……
続きを読む -
天空の畑である。
食べ歩き天空の畑である。 臨床検査技師をしていた薄田さんは、健康な体は健康な食べ物でしか作れないと気づき、自然農法をやることを決意する。 だが土地がない。 1他の……
続きを読む -
某サービスエリアに
食べ歩き , 日記某サービスエリアに「TVチャンピオンR順の餃子セット」というのが掲げてあった。 通常の精神状況なら「チャンピオン」や「鉄人」は、まず疑ってかかるが、この前に……
続きを読む