おいしい日記
-
喉が震えている。
食べ歩き細い細いそばは、自らに意思があるかのように口元へ登ってくる。 唇をやさしく撫で、舌を小刻みに揺らし、口の中へと登ってくる。 そばと一緒に吸った空気は、喉に当……
続きを読む -
右手にエビフライ。。左手にハイボール
食べ歩き<右手にエビフライ。左手にハイボール> 小さい頃からエビフライが好きな、生意気なガキだった。 エビフライとタルタルがあれば上機嫌になれる、単純なガキだった。……
続きを読む -
一口飲んだ瞬間森の中にいた。
食べ歩き一口飲んだ瞬間、森の中にいた。 自分がキノコになった。 コンソメである。キノコのコンソメである。 13種類の乾燥キノコを水で戻して水を捨て、再び水で10時……
続きを読む -
豆と水と塩。
食べ歩き , 日記豆と水と塩。 それだけでいい。 それ以上はなにもいらない。 あとは水加減に気を配り、炊き加減に目を見張り、うまくなれと念じ続ければいい。 そうすれば豆が……
続きを読む -
ポワラーヌのカンパーニュに
食べ歩き , 日記ポワラーヌのカンパーニュに、カンタンのモンドールとセル・シュル・シェール、2012年のロックフォールを乗せ、オーブントースターで軽く焼いてから、エシレのバターを……
続きを読む -
りんごと玉ねぎとしめ鯖
食べ歩きりんごと玉ねぎのおろしを添えた〆鯖は、その身に秘めたエレガントを僕らに教えてくれる。 りんごの甘酸っぱさや玉ねぎの香りに身をゆだねて、脂の豊かさとは違う、繊細……
続きを読む -
北千住「大はし」
煮込み。
食べ歩き下町の大衆居酒屋にとって、煮込みは欠かせない。 俗に、東京三大煮込みと呼ばれるのは、月島「岸田屋」、北千住「大はし」、門前仲町「山利喜」で、門前仲町「大阪屋」……
続きを読む -
パリ甘味報告6
食べ歩きパリ甘味報告6 ビストロのデセール 20区「ル・バラタン」では、タルトタタンと洋梨の赤ワイン煮。 舌の上に横たわり、ふんわり崩れゆくりんごは、甘く酸っぱく、……
続きを読む -
“こってこって クッサ、臭”
食べ歩き“こってこって”である。 “クッサ、臭”である。 しかしこの“こってクッサ”こそ、正宗「宇部ラーメン」の正義である。 “こってクッサ”でないと、宇部ラ……
続きを読む -
ソースという錬金術
食べ歩きソースという錬金術は、生物からいかにすべてのうま味を引きずり出すかという執念に満ちている。 血の一滴、骨の一片、筋肉や筋の切れ端から絞り出した滋味を集約し、凝……
続きを読む